見出し画像

何度訪れても違う景色を見せてくれるから山は素晴らしい✨@鎌倉アルプス

『この山は、この季節』

と決めている訳ではないのですが、暑い季節は川沿いを歩く事が多いせいか⁉️
5.6回目で初めて歩いた夏の鎌倉アルプスは草が伸び切っていて

トトロに会えるかも⁉️

なんて、気分はマイナス○十歳のサツキとメイw
ワクワクしながらスタートとなりました😂

『綺麗』の一言では表現しきれない百合の迫力‼️
命の輝きとはきっとこんな美しさを言うのかもしれませんね✨

誰かの落とし物⁉️
自然の中でピカピカ光る目が違和感でしかなく、思わず写真を撮ってしまいましたが、このエイリアン👽はなんだったのでしょう⁉️w

気温より湿度が高くて汗だく💦
汗でパンツが足にくっついてしまうなんて初めての経験でしたが、吹き抜けていく風でパンツを乾かすのも山の楽しみ⁉ですよね️w

水分はしっかりチャージしたいのですが、350mlのボトルがすぐ空になってしまい
やっぱり夏はハイドレーションの方がいいなと納得💦💦

汗だくだったパンツが乾いた頃に天園に到着❣️
さて、このコースの楽しみはここから💡

…残念😞
天園休憩所にはしばらくお休みの張り紙がありました…

チャレンジ1
今日は天園休憩所は開いているだろうか⁉️

チャレンジ2
開いていたとしておでん入りうどん、季節によってはふろふき大根は食べられるだろうか⁉️

チャレンジ3
食べ物はダメだとしてもせめてビールは飲めるだろうか⁉️


今回は全ての天園休憩所チャレンジは惨敗でしたが、せめてもと自動販売機でオロナミンCを購入したところ、めっちゃ甘くて夏のオロナインCは最高に美味しかったです❣️

手に持ちながら一緒に下山してきた空き瓶とクラフトコーラを交換しまして、真夏の足トレは終了となりました🎵


さあ、次はどこのお山を歩きましょう⁉️
楽しみで困ります😅


りんごもち🍎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?