見出し画像

バスとNFT

運輸業界初のNFT!
鉄道会社がどこかやるだろうと思っていたからバス会社が始めたのは結構意外だった。

個人的に最近NFTやDAOの勉強してて、単なる転売目的・金儲け目的ではないNFTの活用方法の一つとして、ファンコミュニティに注目してたから、非常にタイムリーで興味深い。

勉強のために買いたいと思いつつ、応援したい人が参加してコミュニティを盛り上げていくべきだと思うのでその程度の動機でDAOに加わることにやや抵抗を感じたりもする。

自分の仕事に近い領域では、まちづくりとDAOの相性もよさそうだと思っていて、定住/関係/交流人口を増やすためのツールとして使えそう。一定期間経つと消失する仕組みなんかと組み合わせることができれば、常に熱を持った人たちのコミュニティとして成立させられると思うんだけど。

以上

《参考サイト》
NTFとは

https://www.fisco.co.jp/media/crypto/nft-about/
DAOとは
https://www.fisco.co.jp/media/crypto/dao-about/


見出し画像はCANVAのAI画像生成機能で作成しました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?