見出し画像

BMKオタクインタビュー vol.15 頭文字Tさん

2020年9月末日(すえじつ)にボーイズアンドメン研究生というグループ名から改名が決まり、コロナ禍で延期になっていたメジャーデビューに向けて新たな一歩を進むボーイズアンドメン研究生(以下BMK)。本企画はそんな彼らと共に走り抜けてきたBMKオタクに、これまでとこれからを聞いていく公式非公認の超個人的カウントダウン企画です。

今日は頭文字Tさんのインタビューをお届けします!お話をお伺いするうち、米谷くん推しでおそらく同じ現場にいたこと何度もあるし、なんなら共通のお友達もいそうなくらいの距離感だったんですが「はじめまして」から始まったインタビュー!でも、米谷くん推しの知り合いが増えるのは本当に嬉しいです!

推しになるポイントとかお話聞いてて今回も終始楽しかったインタビュー、ぜひご覧くださいー!

BMKを好きになったキッカケは?

頭文字Tさん(以下敬称略):テニミュキャストの「こばゆた」が好きで、調べてたらBOYS AND MENに所属してるということを知りました。もっと調べたら、研究生がいるということも知りました。

そばこ:テニミュから!!!嬉しい!!!いや、テニミュ見たの今年が初めてなんですけど、そのルート初めてで!テニミュゆーちゃむからだと一期生に行きそうな気もするんですけど、研究生に行く感じ面白いです!ゆーちゃむ推しの時期がしばらくあってからの研究生ですか??

頭文字T:変な話ですけど、テニミュでゆーちゃむにハマったものの、推しまではいかなかったです!誰を推すでもなく、でも歌って踊る男の子は好きなので、ボイメン在宅してました!なので、何年に研究生知って、推して(のタイミング)も覚えてないですね……数ある好きなもののひとつだったので……参考になるか謎ですけど、研究生の初現場BBB(※Boys Be Brave)の発売イベでした!

そばこ:初現場BBB!!デビューCDですもんね!!すご!!!!米谷くんが推しになるのはいつ頃ですか?まだその頃いないですもんね?

頭文字T:BBBのころは、きっと純粋に歌って踊る男の子見たかった時期ですね(どんな時期)フォーチュンに豊田市の子が入ったということを知って、気になってはいたんですけど、見る機会なさすぎました…情報源はみかちゃんのこめみかブログしかなくて(笑)
初のZepp公演がこめちゃん初見ですかね……初っぱなのドリソルの伸びやかな声、指先までキレイなダンス、外さない大喜利センスに(え、この子ハイスペックなんじゃ……推せる)となりました(笑)たぶんこれが推し始めです。

そばこ:2015年あたりのやつですかね??指先までキレイなダンス!!!!!!!!!!指先までちゃんと表現してる感じ凄い好きです!!!!!!!!

頭文字T:で!す!よ!ね!我を失う美しさですよね!!!(ちょっと外れますけど、古い日記の指ヒラヒラも好き)

過去の私、興奮しすぎです(反省)

そばこ:推しになってからは現場結構行かれた感じですか?

頭文字T:まったく行ってないですね(笑)そもそもこめちゃんの現場がなかったですし(※当時、自動車整備士資格を目指して専門学校に通っていました)、私も自由な時間が少なかったので……気になってるのに会えない、スーパー在宅タイム。活動セーブしてのあの時の猛勉強がこめちゃんの武器になってるんですよね!カッケー男。
通いオタクになったのは、だいぶあとですよ!夢神輿(祭nine.の1st)くらい!

そばこ:気になってるのに会えない!愛、育ててますね…!頭文字Tさんの中で推し認定はしてたけど、現場に行き始めたのが夢神輿って感じで合ってますか?

頭文字T:育ちましたかね~。そうだから今があるんでしょうね!そうですね!それこそセンチュリーとかZeppとか大きな会場には迷い無く行ってたんですけど、名古屋市内どこでも行っちゃえは夢神輿からですね(笑)

そばこ:在宅中、あんまりBMKってメディア露出がまだ多くなかったかなと思うんですが、なにで愛育ててた感じですか?(言い方)

頭文字T:ブログとDVDですね~!ブログ上がる頻度もDVDに映る回数も少なかったし、ちょっと見れるだけで嬉しい気持ちになってました!
ボイならってDVDあるじゃないですか?パッケージにちっちゃく写ってるから買いました(笑)
そばこ:なんかでも、在宅の楽しみ方すごく心得てる感じしちゃうんですけど、そこから現場通おうって思うきっかけとかあったんですか??

頭文字T:トンデモ田舎住みで、ましてやお金も時間もない学生は在宅するしかなかったんです(笑)けど、ちょうど社会人になるタイミングで祭とBMKに分かれることになって、(もしやこめちゃん前に出れるのでは?)と思って、現場に通い始めました(笑)だから、祭とBMKに分かれたことが私のオタク人生にとっても転機だったかなって思います!

そばこ:あーーーーーーなんてクレバーな!!私なんて一生運営に文句言ってましたwwwでも米谷くんも歌割り増えるかもって実際思ってたみたいですし、結果的に今のBMKが大好きなのでアレなんですがその時点でそう思えたの凄いです!

頭文字T:BMKが13人であること、にそこまで執着がなかったんだと思います。チームが分かれることに関しては、寂しさ:楽しみ=2:8って感じでした!

そばこ:おぉぉ…!ちなみに在宅の頃と現場通い出してみての違いはありましたか?印象違ったところ、新たに発見したところあれば!

頭文字T:現場って怖いところだと思ってて敬遠してたんですけど、BMKの現場って穏やかですよね!!陰キャ代表の私が行っても大丈夫なんだって思いました(笑)

そばこ:現場怖いところisわかります。私も最初CDの買い方とか並び方がわかんなくて震えてました…でもBMKの現場は治安がいいってよく聞くんですよね、あれなんでなんだろう…?

頭文字T:私、基本一人で現場行ってるんですけど、初めて怖い思いをしない現場に出会いました(笑)オンオフがしっかりしてるのかな…ライブ中は(あんなにおとなしそうな人が!)ってくらい、みんな豹変しますもんね(笑)

そばこ:あーーーなるほど!!確かに(ライブ前とか)ギャーギャー騒いでる人あんまりいないかも!ライブ中はゴリラってメンバーに言われるのにw

頭文字T:ゴリラって呼ばれるの嫌じゃない自分がいますよね(笑)それもメンバーとオタクの信頼関係があってのディスというか(笑)

やはりBMKオタクisゴリラ(ウホウホ)

印象に残ってるライブやイベント教えてください!

そばこ:神輿がターニングポイントとのこと、印象に残ってるライブとかイベントあればぜひ教えてください!もちろん神輿前のでも大丈夫です!!

頭文字T:神輿付近だったら、テーマカラー変わったライブです!
やっとチームになれたなぁと私は思いました!新しい学ランを見たとき、「トンデモねぇことが起こった…!」と思いました(誰?)

そばこ:ReNYですよね!あの日本当に最高でしたよね…今思うとなんてふわっとしたメンカラで活動してたのか…wと思いますけど2回目のノーリミ最高にブチ上がりましたよねー!!!

頭文字T:遠目で見たら、年中以外みんな白ですもんね(笑)やっと定まったなぁ、まだ続くんだなぁと安心しました。

ここで事件が起こります(大げさ)

そばこ:あ、ちょっと待ってください最初の質問回答(※事前に簡単に答えてもらった質問がありました)にめちゃくちゃおもしろいパンチラインありました!「豊田市育ち」が推し始めってちょっと詳しく聞いてもいいですか?まさかの地場w

頭文字T:これは私あるあるなんですけど、出身地が近くて好きになる芸能人多いんです(笑)例えば、ロックバンドのSPYAIRとか、ジャンポケの太田さんとか!出身地という共通点が興味持つきっかけみたいな感じですかね!

そばこ:出身地がトリガーになるのめちゃくちゃ面白いです!共通点でいうと他にもありそうところを出身地っていうのがなんかボイメンファミリーに出会うべくして出会ってる感じですね!w

頭文字T:確かに出会うべくしてかもしれません(笑)もともとエンタメは大好きだったので、こんな近くで応援できる人たちが!と嬉しかったのを覚えていますね。

そしてもう一度ライブの話へ…でもどうしても聞きたかった、本当BMKに出会うべくして出会ったみたいなエピソードだったから…

そばこ:(脱線させた張本人なのを棚に上げて)イベントの話に戻りますw

頭文字T:去年のZepp公演です!初っぱなのイバランナーでこめちゃんが花道のセンターで歌ってるとこ見ただけで、大泣きでした(笑)米谷推し、大歓喜でしたよね!?本人も最後の挨拶でも話していましたが、前のZeppでは歌割りもなくて、センターでパフォーマンスすることができなくて。そんなこめちゃんがやっとここまで……という気持ちで、継続が報われてよかったなと思いました。

そばこ:最高でしたよね、花道凄かった話、実は他の米谷推しからも出てきてるエピソードです!!(※vol.13村松さん参照)前はあんなにはしっこにいた米谷くんが!!花道で!!歌の口上を歌い上げている…!!!みたいな。

頭文字T:まさにそうです!そのとおり!照明ついた瞬間泣きましたし、今でもDVD見ると泣いちゃいますね(涙)細々と推してきた私でも大号泣してしまったので、米谷推しさんの思いもひとしおでしたよね…。

そばこ:なんか、本当グッときますよね…!初っ端のイバランナー以外で好きなところとか印象に残ってるところはありますか?

頭文字T:Alright!!の「モノクロだった世界が~」でこめちゃんにピンスポ当たったところですね!!!!(推し贔屓)こめちゃんが愛してやまない曲でピンスポがあたるって、最高じゃないですか!?

そばこ:わかりみ!!!!!!!!!最高です、最高ですね!!!本当普段米谷くんグイグイ前出るタイプじゃないからああいうところで見せ場あると推しーーーーー!!!!!ってなりますw

頭文字T:そうなんですよ……これまで前に出るチャンスも少なかったけど、あのZeppの舞台でバッチリ決めちゃうところ、ホントに我らの推し最高すぎて!!!!

そばこ:もう本当に!!!!!!!さらっとかっこいいことしちゃって!!!!!って喚き散らかしたいです!!!(出禁)あ、ちょっと話飛びますけど、2020年2月のセンチュリーはいかがでしたか…?感想でも、印象に残ってることでも、なんでも!

頭文字T:大きい声を出すと記憶が飛んでしまうので、当日のことは楽しい!嬉しい!しか覚えてないんですけど💦やっぱりメジャーデビューが発表されて、「まだこれからがある」と思えたことが嬉しかったです!!

そばこ:あのメジャーデビューの重大発表、最高の発表の仕方でしたよね!運営の方々に心から御礼と菓子折り贈りたいです!!!!!!

菓子折りいくつあっても足んねぇな…w

BMKの好きなところ、教えてください!

そばこ:(グループの)重大発表の話になったので、グループの話を聞きたいんですが、BMKの好きなところ教えてください!

頭文字T:アウェイ戦に強いところ。他事務所のグループと共演するとき、BMKの巻き込み力はスゴいな~といつも感動します!あと、私も他グループに負けたくないので(?)、なんかネジ外して楽しんでますね(笑)

そばこ:巻き込み力についてお伺いしたいです!どんな時にそれを感じて、どんな風にネジ外すのかお伺いしたいです!!

頭文字T:BMKってどこに混じっても異色じゃないですか(良い意味で)若い男の子のグループらしくないというか(良い意味で)

そばこ:どこに混じっても異色wwwわかりみ!!でも確かにそれめちゃくちゃ魅力ですよね。

頭文字T:席があるライブで推しグループが出るときしか立たないみたいな空気のときに、他グループのオタクもムリヤリ立たせてみたり、お客さんの近くに行って合いの手レクチャーしてみたり。一生懸命で感動しますし、「いつものオタクちゃんとやれよ!?」的なこと平気で言いやがるので(言い方)、なんか楽しくなってきてネジポーンって飛んじゃうんですよね(笑)どこでもホームにしてやるぜって心意気がカッコいいです!好き

そばこ:わかります、オタクを共犯というか、完全にそっち側だと思ってますよね?!でも私もそこが大好きです!!!少しでも力になれてるなら嬉しい!!!あーーーー、アウェイ戦が強いってそういうとこなんですかね??オタクも一緒に戦う、みたいな(?)

頭文字T:そこまでハッキリ言われたらのるしかないですよね!?オタクの扱いを心得ている。

そばこ:私本当基本ライブは地蔵なんですけど、BMKは乗らないと損する感じするんです!!それってすごいなーって思います!!

頭文字T:私も人前で騒ぐの恥ずかしいと思ってる人間でしたけど、BMKに新しい私を開拓してもらいました(笑)(今では)BMKじゃなくてもとりあえず体のどこかから音出してます(笑)
BMKのみんながオタクを信頼してくれてるなって感じられるの、この上ない幸せですよね!背中は任せたっていわれてるみたいで(これはオタクのエゴかも)

そばこ:背中は任せた!!!!!!!めちゃくちゃ名言ですね?!??!本当、その幸せを感じるからこそオタク続けてる感あるなって思いました!!!

今日も名言出ました。

頭文字T:着いていくだけが応援じゃないなって思わされますよね……私たちもBMKのために動きたくなりません??そばこさんと私がそう思ってるように、オタクのみなさんが同じ気持ちだから、BMKの戦闘力あがってるかもですね(笑)

そばこ:他の人のインタビューで出てきた言葉なんですけど、一緒に走らせてくれる(※vol.2さでさん参照)、って言っててすごくBMKっぽいなって思ったんですよね!

頭文字T:一緒に走らせてくれる、って素敵な言葉ですね!BMKの誰も置いていきたくないって思いが巻き込み力に繋がってる気がしますね!

戦闘力スカウターあったらどんくらいなのかな(どうでもいい)

BMKの好きな曲、一曲教えてください!

頭文字T:好きな1曲イバランナーです!
こめちゃんがカッコいいのはそうなんですけど、SPYAIRばっか聞いて大きくなったので、ベースとドラムがカッコいいロック調の曲が大好きなので!
あと、常々「BMKもスタンドマイク曲出来ないかな」と思ってたので、プチ夢が叶ったんですよね~

そばこ:イバランナー!!!スタンドマイク本当カッコいいですよね!!!!あれの初披露いつでしたっけね…めちゃくちゃカッコよかったなぁ…

頭文字T:がけっぷちのCWなので、チケット完売させるライブかな?あのライブ、ノーリミから号泣していたので、初回の記憶は涙のなかで(笑)BMK好きになってから、涙もろくなった気がします(笑)あと、号泣のなか、冷静に(黒研究生案件……)と思ったりもしました

そばこ:完売ライブか…!そうだったかも!!本当私もこんなにライブ見ながら泣く人生想像してなかったですw

頭文字T:何であんなに泣けてくるのでしょう(笑)もうそろそろ呆れられるんじゃないかと心配してるくらい(笑)

そばこ:わかります…米谷くん泣かないから目ぇ真っ赤にしてるとドキドキしますよねw

頭文字T:BMK涙腺強い男多いですよね!!その分オタクが泣いてる説ありますね……(迷推理)

コナンいたわ(いない)

10月以降のBMKに期待することはなんですか?

頭文字T:10月からのBMKですが、(法に触れなければ、)好きなことを好きなようにやってくれればそれで満足です✨BMKがオタクの期待裏切ったこと無いので、彼らがやりたいこと=私の見たいことだと信じてます!

そばこ:悟りの境地!!あーーーーーーーーでも、本当そうかも!!BMKはどんなスタート切ってもめちゃくちゃ素晴らしいゴールに辿り着いてくれますもんねー!!!!

頭文字T:欲をいえば、もうライブ前に脱臼はしてほしくないです……どうか健やかに………

そばこ:本当にそれは切実…。みんないつも元気に過ごして欲しいですね…

頭文字T:あと、こめちゃん推し兼豊田市民の私の野望ですが、こめちゃんには観光大使になってほしいし、豊田スタジアムでライブしてほしいですね!!!まちおこしお兄さんもっとしてほしい!!

そばこ:はっ!!!!!地元of地元!!!!!!!めちゃくちゃやって欲しいですねー!頭文字Tさん、インタビューありがとうございましたー!!

豊田市のみなさま、お仕事お待ちしておりまーす!自動車整備士の資格持ってるアイドルがここにいまーーーーーす!!!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?