アフリカ日記 渡航まで⑥

2021年が始まっても忙しさは変わりませんでした。

忙しいといっても、なんというんでしょうか、いつもぎりぎりの納期でまったく余裕がない感じで生産的じゃないといったところでしょうか。

悪い残業というか

これもすべて、わたくしの管理不足だったんですが

最早自分自身も、自分を褒めるところが1つもありませんでした。

いいとこ探す方が、難しい状態。

そんな時の1月の週末

ある事がきっかけで、
俺もう、駄目やん
1年かけてやってきたものが他の人がやった途端、秒で取得されていた。

俺いなくて、いいやんと思った。
体力ももう、限界だったし
体がもう全然動かない。

次の週に退職の意向を伝えました。
もう殆ど強引にやめてしまい、最後まで迷惑かけました。

とりあえず辞めてしまいましたが、
とにかく寝ました。
人間睡眠が大事だなとこの時程思った事はなかったです。

そんな状態でしたが、同級生には退職した事は伝えました。

海外に行く為に辞めたわけではないですが、報告しました。

返信は
5月くらいの渡航を考えてるから、準備よろしくと

何日か考えました。

体力もウデも秀でてるわけではないし、ましてや言葉も喋れない。

そんな自分が行ったらどうなる?

最悪同級生の顔も潰しかねない。

でも、クビになるにしても、行ってみないとクビにならないだろうし、行ってみないとわからない事もあるだろうと思ったから、行くと決断しました。

何よりライフルで襲われる可能性があるというところに惹かれたのが、最大の理由でしたが笑


メンタル弱い僕が、それを乗り越えれば少しは強くなるかなと。

そして、いよいよ準備期間にはいりますが、これまた、海外で仕事するには、膨大な書類や手続きが待っていました。

続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?