見出し画像

学校に入ろうと思った5つの理由。デジハリに入った7つの理由。

こんにちは。Webデザイナーになるべく、現在 絶賛勉強中のmoです。
若干久しぶりの投稿になってしまいました…😅

さて、今回の記事は、タイトルにもある通り
・学校に入ろうと思った5つの理由
・デジハリに入った7つの理由
について、書こうかと思います。

では、以下 目次です。
少し長くなってしまったので、長いようであれば、目次からご自身が気になるところだけに飛んでいただいてお読みください🙇‍♀️

学校に入ろうと思った理由から書いていきます!
では行ってみましょう…!🏃‍♀️💨

学校に入ろうと思った理由

学校に入ろうと思った理由について、5つありました。
それは、以下の理由です。

1. 一人で独学しきれる自信がなかったから
2. 同じ目標を持つ仲間と刺激し合える環境が欲しかったから
3. いつでもプロに聞ける環境が欲しかったから
4. 独学ではわからない、プロの世界のあれこれを知りたかったから
5. ただ学校に行ってみたかったから

 

上に挙げたことは、当時思っていたことを今回の投稿を通して言語化して書き出した内容なので、こんなに考えていたんだな自分…と思いました😅笑

サクッと各内容について説明します。


1. 一人で独学しきれる自信がなかったから

まあ、この言葉のままなんですが、おそらく学校に通われる方ってこういう気持ちを持って入学される方が多いのではないかなー? と思います。

独学でできる自信があれば、わざわざ高いお金払って学校に通う必要もないかな、と思うので…

私の場合は、すごく興味を持ったことには全力投球なので、独学を継続するという点から見れば、いけたかもしれません。

ですが、私の懸念点はそこではなく、
正しいステップを踏んでWebデザイナーとしての知識・技能を習得できるのか
という点に、独学だと不安があるなと思っていました。

つまり、効率良く着実にWebデザインの勉強ができればいいのですが、なんせデザインに関して全くの初心者でしたので、
果たして一人で着実にレベルアップできるの?本当に?中々難しくない?って思ったわけです。

何から手をつければいいの🤔?
勉強中につまづいた時はどうしたらいいの😥?
etc…

といった感じで、調べまくれば道は開けるかも?しれないですが、効率が悪いと感じました。


2. 同じ目標を持つ仲間と刺激し合える環境が欲しかったから

これも学校に通う一つの魅力(メリット)かと思います。
同じ目標を持つ仲間と、同じ目標に向かって約半年間勉強し、刺激し合える環境は独学では中々難しいですよね。
あと、個人的には負けず嫌いなので、それをうまく利用して、刺激される環境が欲しかったというのもあります。
周りの人が頑張っていると、こっちもがんばるぞ!となるし、なぜか嬉しい気持ちにもなります(なんでだろう…🙄)


3. いつでもプロに聞ける環境が欲しかったから

これも学校に通う魅力(メリット)ですね。
私ごとですが、姉がWebデザイナーをしているので、一応プロに聞ける環境はあるにはあるのですが、
そこだけに依存してしまうと良くない気がしていて、複数の、多くのプロの方に聞いて、学ぶことで柔軟なデザイナーになれると思いました。


4. 独学ではわからない、プロの世界のあれこれを知りたかったから

これは、「3. いつでもプロに聞ける環境が欲しかったから」に付随したことです。
プロの方の、本を読んだりサイトを閲覧しただけではわからない、内部事情?や常識みたいなことが聞けるというのは中々ない貴重な機会だと思いました。


5. ただ学校に行ってみたかったから

学校いいなって、単純に思いました。笑
独学で勉強して就職するより、学校通ってから就職した方が楽しそうだなって思いました^^
学校といえば、私は給食の中で微妙に生っぽいうどん?みたいなのが好きでした。(どうでもいい←)


以上、学校に通おうと思った理由はこんなところです!



デジハリに入った7つの理由

デジハリに入ろうと思った理由は、7つありました。
理由は以下の通りです。

1. Webデザイナー専攻に超実践型 就職・転職プランがあったから
2. オンラインでも不安なく授業を受けられる環境があったから
3. 勢いにのっている学校のイメージがあったから
4. Adobeが特別価格で購入できるから
5. 卒業生・在校生の口コミが良かったから
6. 卒業後の就職率が良かったから
7. オンライン説明会で、真剣に説明・受け答えしてくださったから

 

割とありましたね。
こちらもサクッと説明していきます…💪!


1. Webデザイナー専攻に超実践型 就職・転職プランがあったから

デジハリのWebデザイナー専攻のなかで、いくつかプランが用意されているのですが、
その中に、超実践型 就職・転職プラン というプランがありました。


こちらのプランは、その名の通り、就職・転職を目指す人のためのプランで、
私的に決め手になったのは、最大3回の✏️クライアントワークがついているという点でした。
※ 最大〜と言っているのは、1つは卒業制作で受講生自らクライアントを探して制作をした場合を含めたら3つという意味で2回は絶対ある

というのも、デザイナー未経験の人間がクライアントを見つけて実績を積もうとするのは中々難しいです。(稀に取れる方もいらっしゃるようですが…)

ですが、Webデザイナーの求人募集の応募条件を見てみると、「実務経験ありの方」と言った内容が記載されていることは少なくありません。

ですので、実績を積めるというのは私にとって大きな決め手となりました。



2. オンラインでも不安なく授業を受けられる環境があったから

これも大きかったです。
というのも、私は都内のデジハリ校に入学したのですが、住まいは地方です。
ですので、電車も片道1000円は超えます…

なので、オンラインでも不安なく授業を受けられる環境がほしかったのです。
デジハリでは、コロナという時代に合わせてなのか、現在はオンラインでの個別トレーニングや授業など、オンラインでのサポートが充実しているので、不安は払拭されたかな、と思います。


3. 勢いにのっている学校のイメージがあったから

デジハリの公式サイトのNEWS欄などを観ていただけるとわかりやすいかもなのですが、デジハリの校舎はどんどん?増えています。


これって結構重要なのかなと思っていて、もちろんWeb関連の需要が上がってきているという時代の流れもあるのですが、それだけではダメだと思っていて、やはり学校自体の"質"が良くないとうまいこといかないと思うんです。
完全に持論なんですが…^^;

やっぱりどうせ通うなら、そういう勢いに乗っている学校の方が"質"という面から見ていいかなーと思ったのです。


4. Adobeが特別価格で購入できるから

そのままですね!
デジハリは、なんていう名前か忘れましたが、Adobeを特別価格で購入できる資格?を持っているので、受講生の私たちも、特別価格で購入することができます…!
ありがたや…


5. 卒業生・在校生の口コミが良かったから

私は学校を決める際に、口コミサイトは参考にはせず、
その学校の卒業生や在校生のnoteやTwitterなどを調べまくって読みまくっていました。
そのほうが、生の声がわかると思ったからです。
クチコミサイトは正直信憑性がそこまでないと思ったりしていて…(特に学校についてのは)
なので、そういった方法で調べていました。


6. 卒業後の就職率が良かったから

これについては、説明会の際に担当の方に質問して聞いたことなのですが、超実践プランを卒業した中では(スパルタのプランだと聞いたことがあるので、卒業するまでにいなくなる方もいらっしゃるようです…)
大体無事就職・転職できたということでした。(念の為、具体的な割合はここでは書きません)
これについては大きな決め手というわけではないですが、少しチェックした感じでした。
(結局転職できるかは自分次第だと思うので)


7. オンライン説明会で、真剣に説明・受け答えしてくださったから

これも、学校の雰囲気を見抜く上で大事かもしれないです。
会社説明会とかと同じで、学校全体の雰囲気も、その窓口のなる方の印象で大体わかると思うんですよね。
真剣にこちらの立場に立って説明し受け答えしてくださったことが印象的でした。


デジハリを選んだ理由としましては、以上となります!


===========


わー!結構長くなってしまったーーー😂

冒頭でも書きましたが、長いようであれば、目次からご自身が気になるところだけに飛んでいただいてお読みください…m(_ _)m

この記事が、学校に迷われている方や、Webデザイナーを目指そうとしている方に役に立つといいなと思っています😌
いや、私もWebデザイナー目指そうとしている人の一人なんですけどね。笑
なんかすみません^^;

そういえば、前回のこちらの記事にコメントやスキ?をいただきましてありがとうございました…!

正直こんなに読んでくださる方がいらっしゃると思っていなくてびっくりしました^^;
ありがとうございます!

また記事書きます…!
以上読んでくださり、ありがとうございましたー🤗✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?