見出し画像

#モーションチャレンジ とわたし

こんにちは!モーションデザイナーのこばやしももこです!

今日から週イチペースで、noteを更新していくことを再開しました(`・ω・´)
理由は単純明快で「最近下がり気味な文章力を再度持ち上げたい」。ライター時代と比べて文章力がすっかり落ちてしまった今日この頃なのですが、定期的に文章を書く習慣をつければまた『良い文章』が書けるかもしれない。
そんな一縷の望みをかけつつ、徒然なるままに日々のことを綴っていこうと思います。

という訳で初回は、先日2期めを無事完走した『#モーションチャレンジ』について語ってみようと思います!


『#モーションチャレンジ』とは?

noteの過去記事でも何度か触れてはいるのですが、きちんと説明をしたものが今までなかったので、改めて企画と経緯、そしてルールについて明文化してみようと思います。

それってなんぞや?

物凄く雑にひとことで書き表すと、「100日間連続、1日1本、短いモーショングラフィックス動画を作成し、Twitter(X)にアップする」という企画。

・・・無謀が過ぎますよねw流石に100日間続けるのは、かなり時間に余裕があったりアイディアが溢れる人でないと難しいです。
でも、結構な苦行だということを知るところから、この企画はスタートしました。

はじめた経緯

それは忘れもしない2023年の2月。当時はまだTwitterという名前だった、青い鳥ちゃんが飛んでる某SNSにて、RTで流れ着いてきた駆け出しデザイナーさんの告知投稿からすべてが始まりました。

2023年2月21日〜5月31日までの100日間、バナーデザインやランディングページのデザインを1日1つ制作し、18:00にハッシュタグ付きで一斉に投稿しませんか?

その企画の名前が『#デザインチャレンジ』というものでした。主催者さん曰く、このときで2回目の開催だったそうです。
それを拝見し、単純に面白そうなのでバナー制作等をやってみたいな・・・と思ったのと同時に、同じ原理で短尺動画を作る挑戦もできないかな?などと、私の中の悪魔が囁いたのです。

当時私は、デザインスクールの動画コースに在籍していたのですが、同期生の皆さんに話を持ちかけたところ「面白そう」「勉強がてらやってみたい」という前向きな声が多かったので、デザインチャレンジ主催者さんに許可を戴いたうえで姉妹企画として開催することにしました。

名前はもう本当に安直に『#モーションチャレンジ』とつけましたが、MGだけでなく実際のところは動画編集や撮影、コラージュ等なんでもあり状態で、名付けには正直失敗したな・・・と今でも思っていますw

ルール(・・・は、実質ほぼ自然消滅しました)

当初はデザインチャレンジと同じく、「100日間連続で、1日1本の短尺動画を18:00に一斉投稿する」というルールで運用していました。

・・・が。言い出しっぺの私含めほとんどの方がすぐ、18:00投稿は難しくなってきましたw
理由は皆さんそれぞれなのですが、だいたい分析すると、

  1. 昼間働いているので18:00投稿はそもそも無理

  2. 予約投稿?何それおいしいの?

  3. 昼間は忙しいので、出来れば終業後制作して深夜に上げたい

  4. 1本の動画を制作するのに作業時間が必要で、18:00アップでは無理

といった声が多かったと記憶しています。
そもそもデザインチャレンジが何故18:00というアップ時間を設けていたのかは私も知らないのですが、主催者さんが(昼間時間が取れ、且つ夜間の時間確保は難しい)主婦の方だったというのも大きかったのかな・・・と勝手に解釈しています。

結局「23:59までに投稿すればだいたいOK」というルールになんとなく変更になりました。

あと結果論ではありますが、企画が走り出してから途中合流した方や、途中でお休みをした方などがちらほらいらした為、全員の「○日目」が合わなくなってきたのと、100日達成後にそのまま101日目〜と続けた方がいらしたこともあって、100日達成以降は割と任意な感じになってきました。

因みに私自身は2023年のチャレンジ達成後は不定期で25本ほどアップし、2024年にもう一度100日連続に挑戦した際『セカンドシーズン』と銘打って再度通し番号1から始めました。

結局のところ、

やりたいことをやりたいようにやれば、何でもOKなんだよwww

セカンドシーズンを始めた経緯

・・・で。

100日達成後私は不定期投稿に移行し、他の仲間や途中から企画を知った方達が奮闘しているのを横目に眺めていたのですが。
2024年1月、その頃MGのテスト案件をひとつ戴いていた私は、実際に制作した物のクオリティがめったくそ低いことに自分事ながら強いショックを受けておりました。このままではモーションデザイナーとか自称している自分の立場がヤバイ・・・そう考えた私は、前年挑戦したモーションチャレンジをもう一度しっかり100日連続でやり切らなければ、と思うに至りました。

という訳で、今度は個人企画として『#モーションチャレンジ セカンドシーズン』を2024年2月1日から5月10日までの100日間、連続で敢行することにしたのです。

再度挑戦してみて

正直なところ、100日連続は物凄くしんどかったです(´;ω;`)
ほぼほぼ学習期間に充てていた昨年と違って今回はフリーランスとはいえ働きながらの自主制作だったし、期間中に映像スクールに入学しそちらの課題にも時間を割かなければならなかったり、途中でちょっとした想定外の事態が起こり制作が出来るようなメンタルを保てなかったりで、実は本気で何度か、今回は途中で辞めようかなどと考えました。

でも「昨年達成してるのに今回断念するのはめっちゃカッコ悪いんじゃないか?」「ここで辞めたら、MGが一生ヘタなまんまなんじゃないか?」とか色々考え、考えるよりもまず手を動かしてアップしなきゃ・・・とかやっているうちに、気がついたら100日を達成していました。

結構皆さんに驚かれるんですが、ホントに当日のノリで数時間で制作し、ストックを一切用意していなかったので、かなり行き当たりばったりなタイトロープではありましたが、なんとか今回も100日連続アップを達成できて安心しました。あー・・・恥かかなくってよかった(´・ω・`)

まとめ動画制作

そして、昨年に引き続き今回も、作った100本の短尺ムービーを1本に纏めてみました。
かなり強引なところもありますが、「どんなもんを作っていたのか」を雰囲気だけでも感じとって戴けると嬉しいです。

1st Seasonのまとめ

2nd Seasonのまとめ

今後の展望

とりあえず2期でだいぶ(クオリティはともかく)自信をつけることはできたので、出来れば年内にもう1回100日連続更新をやれればいいなとは思っております。もしかしたら時期的に、連続更新中に越年するかもしれないですが。

伴走してくれる方を募集してますw

途中でも書いたように、元々は複数名で始めたこの企画。今でもたまに私以外の方がこのハッシュタグを使ってくださることもあります。
えぇ。#モーションチャレンジ はフリー素材ですw誰かに許可を取る必要は特にありませんので、試作や実検作にどんどんこのハッシュタグをつけて戴けると私も嬉しいです!

もしタグをつけて投稿してくださったら、必ず拝見しに伺います!

では今日はこのへんで。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?