見出し画像

看板もないのにコロナ禍で売り上げが上がった飲食店

『10年後も健康でいられるための食事』。

東京メトロ半蔵門駅出口から徒歩一分とかからない好立地にある『FUNOHM』という飲食店では、このようなコンセプトでお客さまに料理を提供しています。

新型コロナウィルス感染拡大により、普段から良い栄養を取り体調を整え、免疫力を上げることが以前と比べさらに重要になってきました。

また、新型コロナウィルス感染拡大による外出自粛により人と面と向かって話す時間が圧倒的に少なくなり、コロナ鬱という言葉が生まれました。

コロナ鬱になり塞ぎ込んでしまう前に、チェーン店などでは味わえないお店とお客さまの心の距離が近くなる雰囲気に包まれた『FUNOHM』に来てみてください。

身体の健康だけでなく精神の健康を保つためにも良い場所になるでしょう。

オーナーの竹内さんは「一週間に一度でいいのでこのお店に来れば、食生活を見直すことができ、ずっと健康でいられるための身体作りをすることが出来ます」と繰り返しおっしゃっていました。

『FUNOHM』には看板がありませんが、そのことについても、ふらりと寄るのではなくFUNOHMというお店を求めて来て欲しい意思がよく働いています。オーナーはこのコンセプトに頷ける方に特に来て欲しい」ともおっしゃっていました。

『FUNOHM』というお店の名前の読み方は『ファノーム』と言い、ワイヤレスイヤホンなどを作るベンチャー企業のメーカーと同じ名前となっています。ワイヤレスイヤホンを作るファノームと提携する『FUNOHM』は、いずれお客さまに問わなくてもその人の身体に最も良い食事を提供出来るようになるためのシステムを考えていて、近いうちに未来的な新しい料理店になるかもしれません。珍しいことですが、現在『FUNOHM』ではほとんどメニューというものがありません。来店した方が店長である竹内さんに自分の体調を伝え、竹内さんはその人に合った料理を提供するといった、一風変わった面白いシステムで営業が行われています。オーナーでありながらフレンチやイタリアンから和食や中華など、幅広いジャンルを網羅する料理人である竹内さんは、来店したお客さまから現状を聞くことで、体調を整え、代謝をあげ、免疫を強くするための料理を作ります。ライターの私も取材に行く際、竹内さんに料理を作っていただきました。どういうのがいいのかと聞かれたわたしは『二日酔い気味なんです!』と答え、出していただいた料理が写真のものでした。


菜の花やカリフラワーの芯など、使いづらい食材で作ったにも関わらず強い風味のある味わいの深いスープと健康的かつ優しい、素朴でありながらもクリーミー感が適度に主張してくる玄米のリゾット。

玄米でリゾットはあまり聞かないとは思われますが、玄米の少し硬めの食感と生米から沸かしたリゾットという料理の相性は抜群で、料理好きなライターである私も思わず唸ってしまうほどでした。

健康のための料理は美味しくない?とんでもない!『FUNNOHM』は優しいながらも心に残る料理を提供してくれます。

食事前には、ごぼう茶を出していただけます。ごぼう茶はもともと大変身体によく、ポリフェノールと食物繊維がたくさん含まれていますが、『FUNOHM』のごぼう茶には身体を芯から温め代謝を上げるために生姜も入っていて、しっかりとごぼうが香るお茶の中にはほんのりした甘みとそば茶に似た柔らかさ、そして生姜が身体の内側から温められるような感覚が味わえるこのごぼう茶は、初春の体調管理が難しいこの時期にもってこいの飲み物です。
会話をすることが減り人恋しくなった方、コンビニやウーバーイーツの外食で食生活が乱れた方。ぜひお店へ行ってみてください!きっと、張りのある生活と自分では分からなくなっていた自分の健康を取り戻すことが出来ると思います。
この記事を読んで興味を持った方が、健康的な食事から規則正しい生活を少しでも得られますように。


筆者しゅんとこ。

またこのファノームさん定期的にイベントを開催されているようです。タロット占い🔮や理学療法士さんによるマッサージなど。貸切は一人3000円代から。
看板がなく、知る人ぞ知る隠れ家的なお店です。

いまはベジタリアン向けのベジクッキーも販売しています。動物性のものを一切使わずベジタリアンがいつもは食べられないものが食べられるようにと言う気遣いもプロのこだわりですね。

あるマップは千代田区半蔵門エリアを中心に千代田区全域で2000〜3000部を、毎月発行している地域の情報誌になります。

駅などに置いてあるのでぜひ一度お手に取ってみてはいかがでしょうか?

今ならこのあるマップを持って来店すれば『FUNOHM』特製ごぼう茶ティーバッグが無料で二つ貰えます!

免疫力を高めてコロナに負けない自分作りしてみませんか?

FUNOHM
03-6261-7660
https://goo.gl/maps/h64MeQzHo4BmnyNf6

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?