週末

いい週末が過ごせた。
5時半起きから始まり、散歩して、本読んで、転職活動少しして、映画みて、勉強して、動画編集してと。
少しずつだけどやりたいことを進めることができた。

自由な時間に好きなことちゃんと出来ると、普段ムダな雑務の為に残業して
時間を浪費してることがどんなに損なことか実感する。
転職もいいけど、自分でビジネスやるのもいいかも、と
困難なことにもとてつもなく前向きに考えることができて幸せ。

決して楽をしたいわけじゃなく、自分の気持ちのベクトルと合ったことを
仕事にできる人生が理想すぎてこの歳になっても「まだいけるかも」と思ってしまう。
その道が試練だらけでも選びたくなるのは無知&安易だからだ。

最近、高校時代のことをよく思い返すけどやっぱり不完全燃焼だった気持ちが
悔しいというか、やるせないというか、見返してやりたいというか
よく分からない感情がグルグルする。
高校の友達の尊敬ポジになりたい。
そして、仕事か遊びか何か一緒にできたら尚良い。

ここ最近の、友達に会いたくなるのは何なんだろう。
懐かしの友達を集めて、思い出話や今の話や夢の話をしたい。

思うがままに書いたからまとまりの無い文になったけど
そういうやりたいこと、なりたい自分を実現するには今の会社を辞めるのが第一歩だと思う。
全然ロジカルじゃないけど、まずは環境変えなきゃいけない。
行動もしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?