マチアプの話⑩恋愛は義務になってはいけない

真面目に相手探すモードに切り替えていた時期。プロフもそれなりに良くて、顔よくて、会う前の電話も普通にいい人。メッセージでちゃんと会話ができる。



【case.10 かわいい系モデル顔】

モデル顔かはわからないけど、清潔な整い顔って感じかな、中性的な顔立ちというか。
イケメンというよりは、童顔ではある。
それはいいとして。

今まで出会った男性の中で一番背が低い。
なるほど〜と思った。
お店選びもおしゃれだし、程よくリードしてくれるし、顔いいし、なんか上品だし、センスいいし、トイレの間にお会計済ませてくれてるし。
行動がモテる人のそれだったので、低身長ってだけでそんな不利なのか、世の女性は残酷だなぁとか思った。
身長のせいで選ばれてないだけの優良物件見つけたぜ!ラッキー!と思った。私は身長気にしないから。

そのあとも1回電話したかな。
でももうお互い連絡取らなくなり、2回目は会ってない。

何かが違った。たぶん普通に、波長が合わなかった。
優良物件じゃん!って思ったけど、家に帰ってよく考えてみたら、「居心地全然良くなかったしなんか楽しくはなかったし、当時は考えないようにしてたけどなんか言動が鼻につくんだよな〜」

おそらくだけど、向こうも何人か女性と会ってて、私と同じようにこじらせてたんじゃないかな。アプリ続けててよくわかんなくなってたんじゃないかな。お互いが義務感で会っていたように思う。
言動が鼻につくなって感じた理由としては、完全に憶測ですが、、変にプライドが高いんだと思う。プライド高い人って自分の非を認めないから無理なんですよね私。
あとは、向こうも試行錯誤してて少し背伸びしてたんじゃないかなと思ってて、そこが胡散臭さを感じさせるポイントだったのかなと。

条件がいいからと言って、自分と相性がいいかどうかはまた別の話。
これだから出会いって面白いですね。
とか言ってる余裕はこの時はなかったですが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?