マガジンのカバー画像

INFJの自己分析

54
正直言ってしまえば、自分のための記録
運営しているクリエイター

#外向的感情

大人になるって悪いことばかりじゃないね|人混みで疲れやすかったINFJ

期初異動に伴い仕事が忙しく、noteでもnote外でも書きたい記事の構想はあれど何一つ手をつけられていないので 思い出したことを記録していく。 いつもより散文で短文です! 大学生から社会人になりたてくらいまでの自分をふと思い出した。 友人や家族と出かけて、中盤から終盤にかけて、誰よりも疲れ果てていた。 彼氏はよく出かけたがり、一人暮らしの部屋に私を呼び泊まらせたがり、私と時間を共有したい方だったが、途中でついていけなくなり、話も通じないので段々会いにもいかなくなった。 大型

何度Ni-Tiループ後に爆発したら気が済むのか?INFJ私

※これは記録なので面白いこともわかりやすいこともありません※ 久 し ぶ り に や っ て し ま っ た 人 前 で 数か月~数年に一度やってしまうんですね、 人前での爆発。 風船を膨らませすぎて爆発する前に、空気を減らして萎ませなさいって教わったでしょうが。 膨らみすぎってみたらわかるでしょうが。 表情がわかりにくく(Se劣等) なんとなく先回りして(Ni) 人前である程度うまいことやってる(Fe) INFJ諸君(主語がでかい)。 自分を省みず(感覚劣等) 人の

外向型(ESFJ)すごい!と思ったINFJ

最近、ご縁があり ESFJ(?) (断定できませんが、Fe優位者っぽいのは確か) の人と毎日、適度にしゃべっています。 その中で、純度高めの「外向人間」ってコレか!と腑に落ちたので記録です。 INFJの私は、狭い関係で満足する。基本はひとりで過ごし、深くても、距離は遠い。 ESFJとINFJ比較 物事の裏側ばかりが気になる私は、普段人間関係を強く制限しています。 透けて見える本音 相手の裏側と、建前 相手がほしがる利益 相手に悪意があろうとなかろうと、 ゴシップが

INFJの、思考の反芻ループへの対処

10月30日、定時後に、やや感情的になった上司から言われた理不尽を反芻し 「眠れないな=明日に差し支えるな」と悟ったので、 眠る前に甘い飲み物とチョコと野菜をむさぼり 睡眠欲を取り戻しました。 (しかし目覚めは悪いです。) 結局のところ、こういった時にぐるぐるぐるぐると詮無いはずのことを考えて自分の生活に差し支えるのは、 様々な理由があるのかもしれませんが 優位な心理機能が問題なのでしょう。 おそらく、Ni-Tiループと Feの感情受信かなと思いました。 ▼Ni-Tiル

別所で「不思議ちゃん」と言われたINFJ|Ni+Fe

マジか。 この数か月 ・不思議ちゃん ・掴みどころがない と、ガチで何度か言われました、みなかみです。 …マジ? すみません、こういう発言をすると 「不思議ちゃんって呼ばれて喜びやがってよw」ってなりますか? ならねえだろ。 そういう意味で言ってないんです。 そういう意味じゃなく、あまりのことにクッソ笑ってます。 「はにゃ~ん」とか「ふええ~」とかそういうキャラを自分に求めてないんです。私は。 書いていきます。 日々人の分析をする仕事をしています。 即断で人の分析をし

飲酒により、表出する機能が変わるINFJ

私INFJ+5w4と認識しており、実際 普段はNi次いでTiの表出がかなり強いです。 そして、酒にめっぽう弱く (遺伝子検査でもその通りでした…w) 20歳を超えて、飲酒した回数は必要な時だけであることが殆ど。 数えるほどだと思います。 <実験内容>①酒というもので、表出する機能が変わるかどうか? ②(どれくらいが楽しくいられる限度なのか?) というのを 普段よく対話するINTP友人と話し、試してみました。 ▼実験当日のつぶやきの様子 <結論>①FeとSeがかなり強

INFJ私にとってのFe(外向的感情)

私にとってのFe(外向的感情)は、気を留めなくても勝手に流れてくる他人の感情です。 内向的な性分故、人の感情が流れてくるのは非常に疲れます。 勝手に流れてくるゆえに、殆ど制御が難しく、止める方法はふたつ。 ①誰もいない場所に行き、外部を遮断すること ②流れてきた感情に、気付かないふりをすること そのふたつの行動は、 すべて気付いているけれど意識的に気付かないふりをしていることになる。 他者の機微に気付いても何もしない。 気付いているのに何もしない。 自分を守るために何も