見出し画像

今週のごあいさつ

今週は西田からご挨拶。

コロナ禍前には月に1回は海外出張という感じだったが、ついにそれが完全に戻ってきた感じだ。というか、9月以降さらに頻度が増した。先週はロサンゼルスにいたわけだが、来週はまたロサンゼルスへ行く。そして11月末にはラスベガスへ、という予定になってきた。

さて、戻ってきたのはいいのだが、今困っているのは「4回目の接種に行くタイミング」。海外出張の間隔が微妙すぎてなかなか行けない。おそらく、帰国後の10日以降とかに設定することになるのかなあ、と予想しているところだ。

というわけで今回のお題は「なかなか予定が決まらないこと」。旅行などで躊躇しているものもあれば、仕事関係で相手が煮え切らないこともあるだろうし、慶事で相手のお返事待ち……ということもあるかもしれない。作家が続編を書いてくれなくて続きが読めない、というパターンもここかも。というわけで、皆さんのままならぬ予定を少し教えていただければな、と考えている。

では、今週もよろしくお願いします。

・回答フォーム

・今週のはなちゃんさん


今週の掲載予定

・ニュースクリップ(月曜掲載)

西田の論壇:(火曜掲載)
 新macOSでiPhoneをウェブカメラにする「連係カメラ」、Belkinとトリニティ2社のアダプタで比較する

小寺の論壇:(火曜掲載)
 Yahoo!ニュースにコメント欄が必要なわけ

今週のおたより(水曜掲載)

対談:(木曜掲載)
 南治一徳さんに聞く「僕らはこうやってゲームを作ってきた」(05)


先週のおしごと

小寺・西田の今週のお仕事を振り返るコーナー。ここ1週間で掲載されたネット記事や、発売された書籍、雑誌ほか、メディアへの出演情報などを掲載します。


【西田】
・絵を描くAIの「著作権」や「フェイク対策」はどこに向かうのか?(GetNavi)
https://getnavi.jp/digital/798428/

・Adobe MAXで見た「AI」「シェア」「3D」のトレンド(Impress Watch)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1449948.html

・今週発売! 最新iPadとiPad Proはどう変わる? なぜ変わる?(ブルーバックス公式ウェブ)
https://gendai.media/articles/-/101378

・最新「画像生成AI」のすごい実力から考える「人間の創造性はどうなるのか?」問題(ブルーバックス公式ウェブ)
https://gendai.media/articles/-/101401

・Mac版『バイオハザード ヴィレッジ』先行プレイ。ノート型でも高画質で遊べる喜び(ガジェットゲート)
https://gadget.phileweb.com/post-19479/

【小寺】

・“誰でもシネマ”ソニー、APS-CのCinema Line「FX30」と新マイクを試す(AV Watch)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1450462.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

・ご褒美に高級キーボードという選択 「REALFORCE R3S」の30gと45gを試してみた(ITmedia)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/27/news169.html

・家族の感染で痛感したDX無縁の地方のコロナ支援(家電Watch)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/kodera/1451257.html

・Androidでもダイナミックヘッドトラッキングの「1MORE Aero」。AirPods Proの半額以下で真の空間オーディオは実現できたか(TECHNOEDGE)
https://www.techno-edge.net/article/2022/10/25/419.html

・毎日使うものだから。完全おまかせロボット掃除機「DEEBOT T10 OMNI」が快適(家電Watch)
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1448923.html

ここから先は

0字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?