見出し画像

西田の論壇:衝動買いしたキーボード「Keychron K11 Pro」で考えた「日本語入力」

知財、IT産業、ネット、放送にまつわる問題や社会現象を分析、考察します。


最近多いので「またですか」と言われそうだが、メカニカルキーボードの話をする。

先週、あるキーボードを買った。冷静に考えると「生まれて初めて」レベルのものであり、ちょっと面白い体験だった。だがいまや、「これが私にとってはベストだった」と確信するくらい気に入っている。

購入は「衝動買い」だったのだが、そこから考えた諸々のことは、「キーボードと人間」を考える上でけっこう重要なことではないか……と考えている。

というわけで、衝動買いから考えた話をお伝えしたい。

■衝動買いしたものが最高だった

ここから先は

5,129字 / 8画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?