見出し画像

今週のごあいさつ

今週は西田がご挨拶。

このメルマガを書いているのは2月24日なのだが、東京はまた急に寒くなった。この季節の習い性とはいえ、寒暖差が激しい。

実は取材ネタの寒暖差も激しい時期だ。スペイン・バルセロナで「MWC 2024」の開催を控え、そこまで各社が動きを控えている関係もあって、これ、という話が出づらくなっている。いや、正確にいえば耳には入ってきているのだが、まだ表に出せる時期でなかったりもする。(なにが、とか、どこが、とかいう話はご容赦を)

2月8月はネタが少ない、というのが例年ではあるのだが、今年はApple Vision Proがらみがあって麻痺していた部分がある。先週前半までは猛烈に忙しく、急に凪のように静かになった感じである。

西田はバルセロナには行かない(予算の問題もあるが、自分のジャンルとは若干ずれていることもある。AIがらみもあって迷いもしたが、予算がVision Proに化けたので行かないことに決めた)ので、「現地の皆さんがんばって」という感じではあるが。

というわけで今回のお題は「寒暖差」。文字通り気温変化で大変、という話もあれば、仕事の忙しさやネタの幅の広さ、という話もあるだろう。色んな意味で「差が大きくて風邪ひきそう」な話を聞かせていただければ幸いだ。

では、今週もよろしくお願いします。

・回答フォーム


今週の掲載予定

・ニュースクリップ(月曜掲載)
・西田の論壇:(火曜掲載)
 改めて比較する日米テレビ事情
・小寺の論壇:(火曜掲載)
 原作と映像化の挾間
・今週のおたより(水曜掲載)
・対談:(木曜掲載)
 旅人ITライター・中山智さんに聞く「コロナ後の旅と楽しみ」(2)


先週のおしごと

小寺・西田の先週のお仕事を振り返るコーナー。ここ1週間で掲載されたネット記事や、発売された書籍、雑誌ほか、メディアへの出演情報などを掲載します。


【西田】
・値下げが難しいPS5、他社にゲーム供給するMS ゲーム専用機ビジネスの変化(Impress Watch)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1569693.html

・NianticハンケCEOに聞く Vision ProからAR技術の未来(Impress Watch)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1570730.html

【小寺】

・Mac Miniとほぼ同サイズで明るいプロジェクタ「Dangbei Atom」登場(AV Watch)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1570288.html

・地方移住を検討中の人に知ってほしい「宮崎の暮らしってどんな感じ?」実際に移住した筆者が解説(Inrernet Watch)
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1570398.html

ここから先は

0字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?