見出し画像

今週のごあいさつ

今週は西田がご挨拶。

さて、西田は現在、仕事的に修羅場中だ。来週から海外出張期間が始まるので、10月いっぱいまでの2カ月はずっと修羅場だろう。といっても、コロナ前の秋は例年こんな感じだったから、「ああ、戻ってきたなあ」という感覚もある。オンラインだと移動がない代わり、深夜対応が多くなるので時差対応がキツく、オフラインが戻ってくると移動が大変でスケジュール合わせが大変。まあ、どっちも良し悪し、というところだろうか。

というわけで今回のお題は「元に戻ってきたな、と感じたこと」。主にコロナ禍関係かな、とは思うが、それ以外でも「最近変わってたはずなのに、また昔に戻ってきた」ような話題があれば、教えていただきたい。

では今週もよろしくお願いします。

・回答フォーム

・今週のはなちゃんさん


今週の掲載予定

・ニュースクリップ(月曜掲載)

西田の論壇:(火曜掲載)
 「AIは道具である」ことを考える

小寺の論壇:(火曜掲載)
 「メディアと私」を誰もが覚悟する時代

今週のおたより(水曜掲載)

対談:(木曜掲載)
 TVS REGZA片岡秀夫さんに聴く、「テレビはこう見られている」(02) 


先週のおしごと


小寺・西田の先週のお仕事を振り返るコーナー。ここ1週間で掲載されたネット記事や、発売された書籍、雑誌ほか、メディアへの出演情報などを掲載します。


【西田】
・アップル・グーグルは力を持ちすぎ? “サイドローディング”は必要なのか(Impress Watch)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1433513.html

・高級機受難の今、二つ折りスマホの行く末は?サムスンとシャオミの異なる戦略(ガジェットゲート)
https://gadget.phileweb.com/post-10858/

・突如浮上した「BDレコーダーへの課金」パブコメの猛烈な違和感…クリエイターに直接還元されない制度の意味は(Business Insider Japan)
https://www.businessinsider.jp/post-258348

・日本アニメーション学会産業部会 第7回研究会 「Z世代の動画視聴――配信と倍速再生の実際」登壇

・静岡放送SBSラジオ 「牧野克彦のIPPO」 8/22放送分 Disney+解説 出演

【小寺】

・ミラーレスの必需品!? 小型ガンマイク、ソニー「ECM-G1」vs ゼンハイザー「MKE200」(AV Watch)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1434108.html

・「Twitterのネットいじめは日本が2倍」の、もっと先を読む(ITmedia)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/21/news040.html

・変わり始めた地方の小売。TRIALスマートストアで買い物(Inpress Watch)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/kodera/1434861.html


ここから先は

0字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?