見出し画像

西田の論壇:改めて考える「eスポーツ」とはなにか

知財、IT産業、ネット、放送にまつわる問題や社会現象を分析、考察していきます。

区切り線

先日、こんな記事が話題になっていた。

・“Excelのeスポーツ世界大会”で8人のトップ財務モデラーが腕を競う
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1330215.html

これがeスポーツなのか、という感想をもつ人もいるだろう。私もちょっとそう思う。

だが同時に「これでも条件を整えれば、eスポーツとして成立するだろう」とも考える。

それはなぜだろうか?

今回は改めて「eスポーツとはなにか」を考えてみたいと思う。以前本メルマガでも扱ったテーマではあるが、その「2021年アップデート版」である、とお考えいただきたい。

ここから先は

3,563字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?