見出し画像

西田の論壇:ソニーEV参入から考えた「10年先のEV」

知財、IT産業、ネット、放送にまつわる問題や社会現象を分析、考察していきます。


今年のCESでは、ソニーがEV市場への参入を表明したことが大きな話題となった。(正確には「参入意向の検討を表明」だが)非常に大きなニュースなので、筆者にも多数の記事執筆依頼やヒヤリング依頼があった。

・ソニーがCESでEV参入(の意向検討)を発表。最大のニュースになった

実際、CES中にはソニーの責任者にインタビューすることもできたし、多数のヒヤリングも行った。

その結果を記事に反映したのだが、全てを反映したわけではない。電気自動車(EV)・自動運転車の未来を正確に予見するのは難しい。一方で、可能性は非常に広い。

今回は、妄想に近い予測も含め、「EV前提社会」の可能性を考えてみよう。ソニーがEVで収益を生むと考えた理由も、その「可能性」にかけた部分があるからだ。

ここから先は

3,503字 / 5画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?