見出し画像

ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人/東野圭吾

ひさしぶりに東野圭吾さんの作品を読みました。

相変わらず面白い…!午前中に読み始めて、夕方には読み終わりました。

やっぱり自分はミステリ系が好きだと改めて実感。

最近は小説をゆっくり読む機会が少なかったけど、たまには休日をまるまる読書に使うのも良いかもしれないです。

物語の内容はコロナ禍の2年目くらい?なので、親近感を覚える会話や情景が多かった気がします。

タイトルに「〜名もなき町の殺人」と書かれているように、物語の舞台はコロナの影響を大きく受けた地方です。

都会に住んでいる人とは違った、地方ならではの悩みもあるのだと感じました(自分の語彙量が低い…笑)