南雲 充彦

世界に出て、頑張っている日本人を応援しよう! 「日本社会を客観的に観た感想」や「見直…

南雲 充彦

世界に出て、頑張っている日本人を応援しよう! 「日本社会を客観的に観た感想」や「見直しが必要な現状」など、 多くの人へ気持ちよく共有したくnoteをはじめました。 日本にお住いの外国人や、外国にお住いの方から見た外国人や日本人 の方からも、ご意見をいただけたら嬉しく思います。

マガジン

  • SHIFT技術ブログ

    私が仕事で人材育成コンサルタントとして執筆しているブログ

  • 【企画】2022年「noteで産学連携」

    「新たな産学連携」。私が現在推進している取組みのテーマの一つです。コロナ禍のワークスタイル変革によって、仕事の進め方も変わっています。会議も、コミュニケーションも。「DX推進」という社会的流行も後押しして、多くの人が新たな価値体験を受け入れる必要性を理解しはじめており、これは産学連携にとっても大きなチャンスで、学生のための教育を見直す絶好の機会ではないでしょうか。 既に、学校や自治体などが**note**を活用した教育や情報提供が多く投稿されるようになってきましたので、私は産業のビジネスについての有識者として、**note**を活用して会社と学校の連携を楽しく推進していきたいと思います。

  • 世界にはばたけ !

    世界に(いろいろな国に)出て、頑張っている日本人を応援しよう! 日本社会を客観的に観た感想や、見直しが必要な現実を多くの人へ

最近の記事

【随時更新】オープン学級通信向け★リンク集 #オープン学級通信

【企画】2022年「noteで産学連携」# オープン学級通信 【定義】学生や社会人の能力やスキルに関する定義や現状に関する資料◎幼少期から学生時代までに培うことができる能力 『“Skills children need to succeed in life––and getting youngsters started”』 (Harvard Health:英語) [URL] By Claire McCarthy, MD, Senior Faculty Editor, H

    • 【社会】社会に出て自らの生涯を生き抜く力 #オープン学級通信

      【企画】2022年「noteで産学連携」# オープン学級通信  2021年10月。社会人になってからこれまで30年以上もの間、ずっとIT業界で走り続けてきましたが、人材育成に全力を注ぎこむために教育機関の仕事に就くことにしました。  これまで、様々なプロジェクトではリーダーや担当者を、事業組織ではマネージャーを含む社員を、育成を支援しながら本業であるシステム開発のあれこれやってきました。しかし、お客様との納期や教育環境などの制限がある中で、なかなか思うように仕事で成果を出

    【随時更新】オープン学級通信向け★リンク集 #オープン学級通信

    マガジン

    • SHIFT技術ブログ
      5本
    • 【企画】2022年「noteで産学連携」
      2本
    • 世界にはばたけ !
      2本