見出し画像

2021年も無計画&計画的に♡

2021年もよろしくお願いしますー^^

昨年は人生で一番ゆったりのんびり、ダラダラと過ごせた1年で(←アノ長岡さんが!笑)、大変なことももちろんあったけど、それ以上に人との繋がりを深く深く感じたし、自分の好きなものを「好きだな」と、丁寧に、何度も価値観を確認しながら生きられたような、大事な1年になりました^^

2021年も、相変わらず心と体のこと(特に心と体の健康のこと)、そういった”放っておいても興味が湧いて仕方がないこと”は、ライフワークとしてどんどん本質を突き詰めていきますし、
一方で、何かこれまでと全く違う新しいこともやっていきたいな~(具体的には何の計画もないけれども!!)ってな気分です☆楽しみ!!


「流行に乗る」とか、「フツウ(平均的)でいる」とか、「メジャーになる」とか…。そういったことに私、こ・と・ご・と・く、興味が持てないんだなー・・・(てへぺろ)と確認する機会が昨年めちゃめちゃ多かったのでw、今年もとことんマイペースに、「濃くておもろいこと」、やってこーー!!と思ってます☆

一年の計は元旦にあり、って言ったりしますよね。

よく、「計画って立てた方がいいんですか?」って質問を頂いたりします。

これ私の答えは残念なほどにシンプルで、


「人による」w


…わぁ(笑)(笑)(笑)

世間でそういうから、計画を立てた方がいいんですか?って聞いてしまう、その心を扱った方がよいやつー☆(てへぺろ)

私自身は、ある程度ビジョン的なものはあるっちゃあるけど、言語というよりは感覚的なものかなぁ。ざっくり。

で、具体的にやる!となったら結構こまやかに実行項目に落とした方が楽しめるタイプ( *´艸`)その、自分のピタっとくる、”気持ちい良い頃合い”を、一つ一つ作り続けている感じ^^

だから年始の目標や計画も、

・目標を立てるとプレッシャーになる人
(やめましょう)
・ビジョンを持ったことすら忘れるけどそういうのテンションあがる人
(それでよし※忘れることに悩むなかれ)
・計画を立てた方が頑張れるのかすらわからない人
(そらマズい、自分をちゃんと扱いましょ☆)

etc...!

あれこれ試してみたらいいですよね!

自分の体って、かなり繊細に気持ちいいのか・よくないのか?って感じ取ってます。んで、ものにもよるし、自分の感覚自体も変わっていくし。

方法論で何かが根本的に解決されることって、無いから(^ ^)

ってな感じで、今年も相変わらずwなトーンでしゃべり倒していきたいと思いますー♪

よい1年にいたしませう☆

===

チャンネル登録もよければ是非!5~10分くらいのお喋りです☆

長岡美幸 プロフィール https://www.m-nagaoka.net/aboutme
FB https://www.facebook.com/miyuki.nagaoka.18
Twitter  https://twitter.com/nagao22
公式LINE https://lin.ee/sOeWDV2

超嬉しい!です!^ ^ 次なる創作活動に使わせて頂きますね。