あれやこれや。

少し前まで、いや、ついさっきのさっきまで、日記(ブログ)的なものは、一日の終わりに書くもんだと思っていて、毎日書こうと意気込むのですが、このマイルールとも言えるヘンテコな「一日の終わりに!寝る前に!!」というこだわりのせいで、まだ寝ないから書かない(書けない)という、ヘンテコなループに陥って、早数年。

もうね、ブログ的内容だろうが、出たとこ勝負のエッセイだろうが、そしてそれがハチャメチャなものであろうが、書ける時に書いてもいいのだと思い直しました。朝に書いても、お昼に書いても、勿論、おやすみ前に書いたっていいじゃなーい、という結論に。

だって、お休み前まで粘って、平凡な日常の中にネタを探そうと待つけれど、やっぱり私の日々は、至って平和で平々凡々で、面白いネタなどありはしないのです。だいたい、私の日常など数行あれば書き記せる。

お勤め戦士の場合
→今日も無事に仕事をやり遂げ、買い物もし、晩ご飯も作り、お風呂に入り、ちょっと創作(もしくは読書)などをして就寝。

お勤め戦士休業中の場合
→家族を送り出し、洗濯などをし、お昼ご飯は適当に済ませ、買い物に行き、晩ご飯を作り、お風呂に入り、ちょっと創作(もしくは読書)などをして就寝。

ほらね、可もなく不可もなくなわけです。でも、この平々凡々な日々が、私には心地よくて幸せだなーと思ったりします。やりたい事も出来ているし。

ただ、これから夏がやってきて、暑さが今以上に、私のやる気スイッチを隠してしまう事が予想されます。エアコンは娘の部屋のみ。寝る時はお邪魔することは了解を得てますが、何せ娘は受験生。勉強の邪魔になるのだけは避けたいと思いつつ、むむむと唸っております。

さて、明日は暑い日になるのかしら。また雨降りになるのかしら。明日も平々凡々でありますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?