見出し画像

7月やりたいこと

こんにちは!
だいぶ暑くなってきて、mizu家もついにエアコンをつけはじめました。
さらに今日は7月1日ということで、7月と聞くともう夏ですね。。

ぐだぐだしているとすぐ8月になってしまいそうなので、やりたいことを書き出しておこうと思います。

資格勉強(真面目パート)

直近で受けたいのは以下の3つです!

  • Illustratorクリエイター能力認定試験

  • Photoshopクリエイター能力認定試験

  • Webクリエイター能力認定試験(HTML5対応版)

このうちIllustratorクリエイター能力認定試験は、先月受ける予定でいたものの・・職業訓練の課題制作が忙しかったり、原神(ゲーム)をやりすぎたりしてしまい、全く手を付けられませんでした。

個人的にはイラレやフォトショよりもHTML5のほうが好きなので、Webクリエイター能力認定試験(HTML5対応版)を優先したいです。
今月中に試験を受けるかどうかわかりませんが(多分受けない・・)少しずつ勉強を進めていきたいと思います。

<その他>

  • 色彩検定 2級

色彩検定3級を先週受けたばっかりなので、記憶が残っているうちに2級の勉強を一回しっかりやっておきたいです。

  • HTML5プロフェッショナル認定試験

これは在職中に独学で勉強していましたが、途中で断念した資格です。
でも、その勉強のお陰で職業訓練時に理解が追いついているので今となっては、途中まででも勉強しておいてよかった感じはします。

試験料が¥16,500(税込)と、失業給付で息をしている私にはちょっときついですが、いつか受けたいです・・・試験勉強するだけなら無料なので、勉強だけ・・

ポートフォリオづくり(…の前段階?)

今のところ、学校の課題制作以外全然ないです。
何から作っていいか悩んでいるのですが、悩んでいるうちに気づいたらゲームを起動しています!ということで作戦を立てました。

Illustrator、Photoshop

自分でなにか作るにも、全然おしゃれなものが作れないので、
本を買ってきました。まずはこれをやってみようと思います!

ここで学んだものを活かして、ロゴなどを作ってみたいです。

HTML

HTMLとCSSはまだ学校でも学習途中なので、授業で置いていかれないことと、Webクリエイター能力認定試験の勉強を優先します!

でも、いつか私の大好きなshigureniさんみたいな自分のサイトを作りたいです。

ゲーム

私が主にやっているゲームは相変わらず原神と崩壊スターレイルです。
夏休み期間はいつもイベントがもりだくさんなので、非常に楽しみです。
(私もニート人生の夏休み期間なので今年はさらに満喫できそうです)

原神:イベント楽しみ


スターレイル:新キャラの顔がいい

運動

暇なときはいつもゲームかその辺に転がっている人間なのですが、
そろそろ運動します!ゲームみたいにデイリーミッションでも作ろうかな・・

デイリーミッション

・腹筋30回
・散歩20分(天候考慮)
・ラジオ体操1回

8月になったらまた、不破湊のラジオ体操が開催されることを願うばかりです。

また、mizuだけに水泳部というか、弱小水球部だったので、プールに行きたいと思います!ちなみに泳ぐのは遅く、持久力だけあります!ダイエットにはうってつけですが、肩幅は減りません!!!!助けて・・・

英語学習

正直モチベが有りません!!!!!!!
職業訓練はもうちょっとヌルいものだと思っていました!!!!!!
全然大変じゃないですか!!!!!!!!!!
今のところ1ヶ月(6h×週5)ごとに「教本一冊終わらせて、課題政策やって、先生にありがたいお言葉をもらってメンタルブレイク」の1セットをこなしています!

TOEIC対策などを訓練中にバッチバチにこなすつもりでしたが、私はそんなに真面目に何でもガンバリマス!とは行かなそうです!
ということで、気分転換のYouTube鑑賞をできるだけNIJISANJI  ENを観て過ごすことにしました!

・・・いつも通りですね!!!!!!!!!!!!!!!

最近はぴおちゃんをよく観ます!
英語喋る中二病なんて最高すぎます。

女の子の推しはロゼミ様です。
声が可愛い。でもいつもやるゲームがホラーゲームだったり、ハードコアゲームだったり、いかつい。ギャップ萌えです!
基本英語なのですが、「まさか!!!!」とか「ハズカシイ!!!」など、急に日本語を叫んでくるのがかわいいです。

でも、何もかも疲れたときは、ルカカネシロのJUST DANCE配信を観るに限ります。画面見てるだけでおもろいです。英語というよりもPOGです。

まとめ

今月も、エンジョイマイライフという感じですが、
とにかく無理ない範囲で楽しみたいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?