見出し画像

【猫の日】実家の猫が懐かない

こんにちは、mizuです。
実家に猫がいるのですが、彼の中で私の順位は彼よりも下らしく、見下されています。

うちの猫は表情がなく、嬉しい時も、興奮している時も目を見開いていて真顔です。すごく怖い。というか、にらめっこで笑わないように真顔を貫いてる奴みたいな顔してて、なんかジワジワきます。

そんな猫も、弟とちゅーるにはとても懐いていて、それらが近くにいる(又はある)時には、猫なで声を出します。さすが猫。

ついでに自分の中で最上級の可愛い顔をするようなのですが、なんか、そうじゃない。半目を開けてニャーというのですが、半目なのです。

可愛い〜!!!ってならなくて気まずい。
でもそのふてぶてしさというか、残念な感じが愛おしいです。

そんな猫ももう7歳。ラッキーセブンです。いつまでも強気なまま、たくましく育って欲しい。と言っても完全に家猫ですが。

実家に帰っても、すぐ玄関に駆け寄ってくるわけでもなく、何時間か経ってから弟の部屋からご飯を食べにリビングに来て、「ああお前いたのか」くらいな感じで一瞥し、ふん、と鼻を鳴らして去っていく。

最近ほんとに貫禄が出てきました。私のほうが「どうも、お邪魔してます。」と挨拶した方がいいような。

猫、まじでわからん!

ということで、よい猫の日をお過ごしください🐱

shigureni

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?