見出し画像

【夏#19】ブルーロックPWCやめられないぜ!

こんにちは!mizuです!
やっと課題制作が終わり、解放されました。

m(_ _)m

昨日は散々な萎え回になってしまい、失礼いたしました!
読んでくださった方、ありがとうございます。
察して流してくださった方も、ありがとうございます!!
精神科医は胡散臭くて(ごめんなさい)かかる気になれなかったのですが、次またしんどくなったら、頼ってみようと思います。

わたし訓練校でこのメンタルの雑魚さなのです。。社会人戻れるか心配です。。ですが今日話したいのは萎え萎えな話ではなくて、ブルーロックと、そのゲームについてです!

今日は、いつも無課金で遊んでいるブルーロックProject World Championというゲームについて語りたいと思います。これは推し漫画、ブルーロックのキャラクターを育てて戦うゲームでございます!


そもそもブルーロックとは

2018年、W杯、日本代表ベスト16敗退…。これを受け日本フットボール連合は、W杯優勝のため、300人の高校生を集めた育成寮“青い監獄(ブルーロック)”を設立。コーチを務める男・絵心甚八は、日本に必要なのは「エゴイズムにあふれるストライカーだ」と断言。無名のFW・潔 世一たちは、己をエゴイストに変える蹴落とし合いの選別に挑む! 全員FW!全員超エゴイスト!!史上最もイカれたサッカー漫画、ここに開幕!!

公式サイト

アニメもあります!

OPはUNISON SQUARE GARDENです。げきあつです。

どのキャラも個性的で、自分のエゴを突き通す姿勢や、エゴのぶつかり合いでどんどん容赦なくカオスになっていく展開。普通の漫画ではこんなに爽快に読めないくらいの煽りあいを見ることが出来ます。

サッカーにマジになればなるほど、ゾーンに入れば入るほど、キャラクターの目が本気になっていく?のもかっこいい。

マガジン連載で、毎週水曜日更新なのですが、Twitter……Xでは、作者さまが更新のお知らせとともに原稿を貼ってくださるのですが、よすぎる。。

twitter

なかでも最推しは御影玲王です。

animate Times

コーポレーションの御曹司で、頭脳明晰・運動神経抜群。全てが高水準のその能力をもって欲しいものは全て手に入れてきた。優秀すぎるがゆえの退屈な毎日に飽きていたある日、サッカーと凪に出会い、自分でも手が届かない「W杯優勝」の栄光を欲し〝青い監獄〟に参加した。相棒の凪と共に伍号棟最強チームの司令塔として、潔たちと戦う。サッカーに目覚めた凪との関係が、徐々に変化していき…。
・17歳 高校2年生
・身長 185cm
・出身地 東京都
・誕生日 8月12日
・好きな食べ物 石垣牛のイチボ
・苦手な食べ物 干しイモ

https://bluelock-kc.com/characters/reo/

万能イケメンお坊っちゃまです。
それがサッカーにのめり込んで初めて絶望を知る感じなのですが、
私はそういう、どん底シーンが大好きなので、そのシーンを見た瞬間に推しが決まりました。相棒の凪さんがポテンシャル最強で、めんどくさがりやです。

凪さんはスピンオフ漫画の主人公になるくらい超人気キャラで、私の推しは人気TOP5には入らないかも……?くらいの人気で、グッズが出たり、出なかったりします!そのもどかしさも好きですね!笑

その他のキャラも面白いキャラばっかりで、全員応援したくなります。
ということで、いろんなキャラを育ててられるゲームがブルーロック Project: World Championなのです!

ゲーム概要

ブルーロック Project: World Champion
「ブルーロック」がついにスマートフォンゲームで登場!
ゲームオリジナルストーリーを通じて自分だけのステータスを持った選手を育成するトレーニングモードを搭載!
育て上げた選手であなただけのチームを組み、様々なコンテンツに挑戦できる!
あなたの育成で選手に『化学反応』を起こそう!

ウマ娘と同じ遊び方です。


ガチャ最近渋い

推しの御影玲王がピックアップされているのですが、全然出ないのです。
御影玲王を引くために、無課金ながらもジェム(ガチャ引く通貨)を貯めていました。

でも、引くのは一瞬で、全然出ない。。
これが物欲センサーなのか。。

前まで結構☆3(SSR)が10連で結構出ていたのに、最近は全然でなくなってしまいました。玲王ガチャは特に酷い。超悲しいです。めちゃくちゃ育てる気満々だったのに!

このゲームは無課金を守りきりたいです。私には原神とスターレイルという2大ガチャゲーがあるので、そこに割きたいのです。。職業訓練で失業給付もらっている身なので、自業自得ですが、あまり余裕がないのが現状です。

このゲーム辞めたい

誘惑が強いので、辞めたりたいのです。が、しかし、これまで育ててきたキャラたちがもったいない。また、魅力的な新キャラがどんどん実装される。。そして、イベントで配布されるジェムで、ガチャを引いたら当たるかもしれない。など、邪念?が多く、なかなか辞められません。

少なくとも、大学院の研究テーマが決まるまでは大人しくしたい。。原神はやるけど。

ゲームの誘惑に毎度負けてしまいます。このままじゃだめだ。
でも、うまく育成できたときの達成感が良いんですよねえ……

いやいや、キャラを育成する前に、自分を育成しないとガチャの資金が増えないでしょうが!しっかり将来のガチャを見据えないと。
また、グッズに投資したところで、部屋に上手に飾れるわけではないので、(センスがない)むやみにグッズを増やさないようにしたいです。こういう趣味は仕事とかが決まってから、存分に楽しみましょう私。

さすがにそろそろ、女子力の育成をしたいです。マーケティング系の研究テーマで良いものを探しているのですが、女子力とはなにか、とかじゃダメでしょうか?でもこのご時世、ジェンダー系厳しいのかなあ。先行研究を探す旅を本気でしないといけません。そして早いところいいテーマ見つけて、職業訓練に集中して、ちゃんと就職できるようにしないとです。

忙しくなったらきっとやめるだろう。そう信じて、ガチャには期待しないで、ボイスだけ楽しもうと思います。

今日のサムネイル

ブルーロックブルドッグをかけたつもりでしたが、パグでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?