見出し画像

死んだ先が急に心配になる

※思ったことを気が済むまで書くだけの回です!よろしくお願いします。

死んだらどうなるだろうかの話

なにかWEBデザイン系のポートフォリオに手を付けようと思ったのですが、なんとなくやる気が出ず、二度寝をしました。

久しぶりに悪夢というか、子供の頃にずっと考えていたことを思い出しました。

死んだ先の話なんですけど、皆さん、死んだ先ってどこ行きますか?
私はちょっと見当がつかなくて、なんとなく宇宙を想像しちゃいます。

死んだらどうなるんだろう、って、誰しも考えたことがあると思います。私も考えたことがあるのですが、きっとなにもないんだと思うんです。でも「無」ってなんだろう。いや、なにもないから「無」なのですが。

どんなに頑張っても、どんなに自堕落にすごしても結局、この「無」だか「死」だかに突き進んでいくわけで、ゴールはみんな同じなのも困ったものです。

逃げようったって、逃げられないし。どうしようもない。
だから、小さい頃にずっと悩んでいたんですけど悩むのをやめて、また今度考えようということにしたのです。
しかし、仕事をやめて職業訓練ということで、授業は15時半に終わり、仕事はないですが、一応将来に向けてなにかやっているという、メンタル的な支えも有り、心と時間に余裕ができてきた最近、寝て起きると死んだらどうなるんだろう、と考えるようになりました。

いや、考えたところで、わからないのだけれど。

結局、生まれてくることすら、奇跡だっていうので、
死ぬことも奇跡の中から生まれたから奇跡なんだろうけど、
なんで考えても無駄なことばかり考えてしまうのでしょうか。

やだな~死ぬの。
死ぬまでにやりたい〇〇のこと、とかよくあると思うのですが、
実際私もよく考えるのですが、死んだところで悔やんでも死んでるよな、って、思いませんか。なんか、こう、一生懸命キラキラ頑張るぞ、みたいなのもすごく憧れるんですけど、生き急がなくても、と思っちゃったりしてしまいます。

こんな記事書いている間に、英単語の1つや2つ、覚えればいいのになあ、
時制によって形が変わるので気をつけましょう。

die:動詞
時制によって形が変わるので、先に覚えましょう。三単現:dies
過去形・過去分詞形:died
ing形:dying

https://kimini.online/blog/archives/24009

らしいです。死ななきゃこんな単語覚える必要ないのに。まったく、生きるのも死ぬのも大変ですね・・

歴史の教科書って、殆ど死んだ人の話だし、
今生きている人以外で名前がある実在した人物も死んでいるんだなあと、こんなすごい人でも死んでしまうんだなあと、思うときがあります。

当たり前なのになんというか、やるせない。
ワンピースだって、どんなに推していても死んでしまうし。(衝撃すぎて忘れられない)

自分が死んだ先とか、考えても無駄なのになあ。
自分の視点でしか世界を見たことがないのに、自分が死んだらどうやって見ればいいんだよって、見れないんですけれども。

こういうのって、学生の頃はキャンプファイヤーとかで皆で火を囲むときにも考えたりしてしまいました。天体観測だとか、プラネタリウムとかに行ったときも、なんとなく死ぬことについて考えてしまいます。

皆どうやって自分の死と折り合いをつけてやっていくんでしょうか。
こんな現実があるなか、日々前を向いて頑張っている今生きている人皆すごい。

こういう気持ちから抜け出すにはやはり、熱中する何かを見つけるのが一番だって、誰かが言っていました。
好きな人なんてもうずっといないし、アニメのキャラの推しをそこまで崇拝しきれないし、難しいな。

死ぬってなんなんだろうっていう答え合わせができた瞬間この世から消えるのってなんか悔しいし、むかつきさえします。
日本の人口がこの先減少傾向に・・とかそういうニュースって、人口って死ななきゃ減らないし。我に返るとなんかなあ・・世知辛いというか。なんとも言えない気持ちになります。

????

芸術がわかったら、もっと生とか死とかの意味を深められるのかな。。
デザインの勉強を始めましたが、美しいとは結局なにかもわからない。
わからないことが多すぎる、人の気持ちも寿命も分からないけど、そもそも自分の気持ちすらよくわからない。

自己分析とかって、よくやってみたりするけど、結局何がどうやって自我なんて出来上がってくるんでしょうか。
やっぱり外的要因なのでしょうか。生きれば生きるほど外的要因が強くなりそうな気がします。

村上春樹さんだか誰かは、Twitterとか低俗な言葉を浴びないそうです。毎日健康的な食事と生活をして、美しい生活と周りを取り巻いている言葉から、すごい文章が生まれるだとか。私は暇さえあればTwitterを開いていますが!

そう考えると、生きていくのって興味深いですね。
それが本当に自分の内部に関係するのかどうかわからないけれど。
でも、プラシーボ効果というものがあって、人間風邪薬だと思ってビタミン剤を飲んだら風に本当に効いたりもするそうです。
そう考えるとやっぱり、何か効きそう。

このまえ職業人講話で来た講師?の人が言ってました。
無いことは証明できない。無いことを証明しろよって言っているやつは議論をわかってない問題外さんですねえ、と。
じゃあ、消去法であるものを考えたほうがお得ですね。。

普通に宇宙高銀河とかが生まれたときに、少なくとも私は私として存在しないわけだし、それに比べたら私は生まれてきて28年しか立っていません。
何億年だの何兆年だのの生前か死後の話を考えるよりも、28年のことを考えて、それと逆の事象が、無であり死なんでしょう。

わたしは霊と話せたり、予知とかもできないし、スピリチュアルな能力は残念ながら持ち合わせてはいないので、とりあえず生きてきたことを考えるほうが得策であるようです。

でも、隣の芝は青いというか、知らないもののほうが気になりますよね。
はあ、、、

でもこの答え合わせは当分先送りにしていただきたいものです。。ちょっとまだ死にたくないかも~~と思う今日このごろです。
こういう日は散歩をするのが良いそうです。日光を浴びてきます。

こんなことつらつらと書いていますが、わたしは至って健康です。ちょっと運動は足りてない自負はありますが、その程度です。

散歩が終わったら、デザイン関連について、調べ学習でもしようかなと思います。

????????

あと、こういうなんとも言えない気持ちのときってなんか人生相談の本とか、誰かの自伝とかを読みたくなりますね。

ということで、下書きで放置しながら図書館に行ってきて、「ラブホの上野さんの恋愛相談」「ラブホの上野さんの恋愛相談2」、借りてきました。

こういうディープな仕事って、なんだか人生詰まってる感じしますよね!?!?!?なんででしょうね!感想文も是非記事にしたいと思います。

ということで、死とはなにかみたいな、話を書こうと思ってたら結局生きてるってなんやねんというところからラブホの上野さんの本に興味を持つという謎の進行でお送りしました。

何なんでしょうこの記事は!!!と驚いてもみましたが、いつものことでした!!!!!

人間喉元過ぎれば熱さを忘れるではありませんが、悩むときは悩むし、悩み終わったら別のことをするのでしょう。お気楽ですね。。。とくに私という人間が寝はネガティブだったはずなのですが、学生が終わった頃からどんどんそのネガティブが面白くなってきてしまっているところがあります。

これはポジティブなのでしょうか?どうなのでしょうか?
自己紹介のときに私はどっちだとお伝えするのが良いか、悩んだ挙げ句、気分屋ですと答えるようになりました。

自分はこんな人間ですと、一言で言えない自分が嫌だった時期もありましたが、最近は宇宙規模で考えるようにしています。
チョコアイスにしようか、抹茶アイスにしようか全然決められなくて優柔不断だって悩んでたことも有りました。しかし、宇宙規模で考えたら私の選択の時間なんでほんの、ほんの一瞬なのです。

そういうどうでもいいことのほうが、決めてやったぜ、みたいなしょうもない達成感があるのはなぜでしょうか。ゲームのガチャはこう、目当てのキャラを引くまでに疲れ切って、やりきった。もう疲れた。という気持ちになりますし、何ならガチャを引くぞと意気込んているときが一番楽しい。Daigoか誰かが予測できないことのほうがなんちゃら、とかそういう動画だしてそうだなあ。。

突然のワーホリの話

そういえば全然関係ないですが、ワーホリに行くのを年末年始を目標にしていたのですが、もっとお金貯めてから行こうかなと思ってきました。
まだ猶予はあるし、すぐ行かないと死ぬわけでもないし、日本がだいっきらいだぜ!というわけでもないからです。
お金貯めて、所謂コスパ重視でレッツゴー型ではなくて、エンジョイオーストラリア!という感じで行きたくなってきました。

最初はお金をためたるでという気持ちで、早く行ってたくさん稼ぎたいぜという気持ちだったのですが、いまはただ、NIJISANJI ENの推しと同じ大陸の土を踏みたいだけ、ちょっと同じ大陸で生活をしてみたいという、感じです。やっと人生にて、肩の力の抜き方を覚え始めたかなと思います。

夢に向かって走っているみなさんは素晴らしいしかっこいいと思う。
わたしはその辺転がってお花とかを眺めているのが好きなだけだったわけでした。これもまた人生かもしれないです。まあ後悔しても後悔した瞬間死ぬわけではないと思うので、楽しくやっていけたらと思います。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?