八月進捗

やりたかったこと

so_long, minitalk/pipexの課題終了
本三冊読了
レビュー五回
典型90問の☆4終了
競技プログラミング攻略のためのデータ構造とアルゴリズム13章まで
libftのテスター作成
早寝早起きのサイクル維持
アルゴ式触ってみる

やったこと

so_long(終わってない)。
設計、名前付け、プロジェクト構造、メモリ管理について悩んでいる。ドキュメントとして機能するようなコードを書きたいを思っているけど難しい

映画
時計仕掛けのオレンジ・劇場版メイドインアビス深き魂の黎明・タッカーとデイル史上最悪についてない奴ら・映像研には手を出すな・パタゴニア山嶺のフロンティア・ピーターラビット見終えた

活字
カーネギー人を動かす、日本語の作文技術を読んだ

漫画
クレヨンしんちゃん32巻まで、ザ・ファブル、正直不動産・マイホームヒーロー・東京リベンジャーズ・海が走るエンドロール、夏目アラタの結婚を読んだ

アルゴ式触ってみた。面白いけど今無理して突っ込む必要はなさそう。目下は42課題

出来なかったこと

レビュー五回
自分の課題が気にかかっているときにレビューを開けると、いつ入ってくるか、どうレビューするか、気になってしまう。そういう割り込みが嫌で避けがち。それとレビューポイントたまった時の安心感も。

競技プログラミング関連の進捗が悪かった
途切れてから忘れてしまったのと、仕事が押して帰ってから時間が取れなかったこと、時間区切りが難しいso_longの方を優先させたことが理由だと思う
一番最初に30分~1時間と決めてこれに取り掛かると良さそう
ちょっとやらないだけで勘が鈍っているのを感じる

九月やりたいこと

競技プログラミング関連、30分×5日(ABCは例外)
九月は仕事が押しそうだが42課題に週20hは使いたい
レビュー五回
読書は一旦置く

最近ぼやーっと考えてること

株やら仮想通貨やら労働収益やらの管理アプリ作りたい
  それを通じてDB処理、サーバー管理などお勉強できそうなんだけども。
youtubeや映画、漫画は家だときりがなくなってしまうので通退勤中だけ見るようにしたい
gitの運用をもっと癖付けたい。コミットの粒度がわからない

相手側のコストが気になって質問するのが辛い
質問しても自分がわかったのかわかってないのか分からないこともある
その時わかっても、後で振り返ると実はわかってなかったりで、そういう時にもう一回聞きに行くのも辛い
とはいえ自分で何日も悩んで前に進めないのは良くないのでどうにかしたい
stackOverflowとかもっと使っていった方がよさそう。
というか人への質問の仕方がそもそも難しいし、往々にして自分が悩んでることって抽象的で答えがしっかりまとまらないことの方が多いからそれも困っている

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?