見出し画像

#30 思い通りなんて


ないよね〜。


思い通りって言うか、
思い通りにならないなぁって辛くなるのって
自分の頭の中にあった理想とかが、
そうなるのが当たり前になってるだけなのだろうなぁ。


って、わかってるのについつい思い通りにならない!
って思っちゃうんだよねぇ。



そんなもんで、年明けの忙しさの中で
注意しまくっていたのに謎の菌を受け入れてしまい
くたばっていた1週間…


ふぅ〜。
頑張りところなのに、分かってるのに、
とっても注意しててもそんな事知らない菌たちは
私の身体の中をしっかり隅々まで覆い尽くし
しっかりとくたばった。


どれくらいかと言うと、
食べたくてたまらないドーナツを
喉が痛くて腫れてるから諦めるほどの辛さで。

なんて伝わりにくいんだ!!!



とは言え、それなりに乗り越え方を知ってるので、
全身全霊で平日働けるように過ごした土日を振り返って
体調管理も仕事のうちだと耳にタコができるくらい
聞いたこともあるし、理解もしてるんだけど、

敢えて一言言わせてもらうと、


そんなことわかってるけど、どうにも何ない時もあるよ
ばーーーーーーーか!!!!


ですね。
  



別に誰に責められた事じゃないんだけど。
それでもやっぱり、しっかり罪悪感を抱えてる。


兎にも角にも、健康第一だなぁと改めて。
そして、そんなはずじゃなかったけど
年初めの今月は、不調と共に過ごした時間もあった。


それくはいでいたい。


とは言え、咳は止まらない悲しい現状なので
暖かくして、やっと取り戻した食欲と共に
慎ましく生きていこう〜。



そんな菌に侵される前に、大好きなお友達の
歳を重ねるごとに大切になっていくお友達の
その人のおかげで今の私があると思えるお友達の
記念すべきお誕生日があったので
美味しくて幸せな時間を過ごした〜🍷♡



私たちのテーマは、サステナブルに長く続く関係
なので、気を使いすぎず、良いも悪いも分け合って
幸せを勝手に共有する事。


なので、お互いの誕生日で勝手に2人して好きなものを
美味しく楽しくいただくことをした。



前は同じ職場にいたから、
離れてより大切さを感じるし、
それでも離れたから思う良いところもあったりして
どれだけ話しても時間が足りない。



よく、上司に女の人は不思議だよね〜。
カフェで話をする習慣がないから何をそんなに話してるのか分からない!
って言われてる。


それに私たちは、
おじさんたちは日頃相手のことなど気にせず
気持ちよく聞いてくれる女の人に向けて話しすぎてるから、わざわざ話を聞いてもらう場所を作らなくてもいいのだ!

と言う持論を振り翳そうとしてる(してるだけ)。


賛否両論ありそうだけど、
何だって良いじゃないか。のマインド。



そんな、どうでも良いけど何となく残しておこう
なお話をつらつらと。



寒いなぁ。

1月も半分終わってしまったなぁ。


fin.

この記事が参加している募集

眠れない夜に

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?