見出し画像

FP2級の勉強費用としての6万は安いか高いか

こんにちは。

昨日の投稿で触れていましたが
産休に入り1ヶ月たち出産まで20日ほどですが、FP(ファイナンシャルプランナー)の勉強を始めることにしました。

その理由や、将来何をしたいのかについては改めて書こうと思います。将来について結構具体的なイメージが最近描けてきました。ピースが集まってきた感じ。
7月までクレジットカードも持ってなく銀行口座も大学時代の地銀とゆうちょしか持っていなく、春にふるさと納税を知り、NISAはもちろん知らなかった私です。

今回FPの勉強をしようと思い立ち独学だとあまりに果てしない気もしたのでフォーサイトという通信講座で勉強することにしたのですが、先日6万強を支払い、早速教材が届いたときの自分の心のなかで起きたことを今回書きました。
最近自分の心情を観察するようになってきた気がします。
おもしろいんですよねー。最初の瞬間的に思った(考えた)ことは、自分の直観であり、自分の思考の癖でもあると思っていて、
その後、数分前に瞬間的に考えたことを改めて考えてみる。
時間があるからこそできることなのかもしれないです笑


ということでスタートです。

先週、FP2級の通信講座の教材が届きました。


※画像のとおり、教材を積み上げたら2リットルペットボトルの高さまでありました笑


~届いた多量の教材を目の前にした私の心の声~

「こんなに分厚いなんて請求した資料には書いてなかった!」「独学で学ぶよりも効率よくスマートにまとめられているのが通信講座だと思ったからお金かけたのに」
「この量の知識を8月下旬から初めて1月の試験までに習得できるのか?」「しかも出産はこれから、育児はみんな寝不足でしんどかったという中でやれるわけ…」

~少しして改めて考えたこと~
目的の大小、目標と設定する時間軸の長短 次第かなというのが結論です。
※最近の私は妙に冷静というか論理的である。(感情的、感覚的、猪突猛進的、気分屋な私をよく知っている人は驚いていると思う笑)


問い①
「私は何を目指しているんだっけ?」

目標や目的がごちゃ混ぜとなっているが、粒感の大小問わず思いつくのをあげていった。

FPの資格を取ること
FPの知識を得ること
自分の生活を考えられるようになること
資格を活かして今の仕事の幅を広げたりキャリアアップにつなげること
転職に繋げること
年収アップにつなげたい
自分の将来作りたい場やサポートしたい人に提供する知識の武器として必要だ
会社とか商品力じゃなくて私としてお金を頂けるような人になりたい

問い②
「それはいつくらいに実現させたいものなんだっけか?そこまでのステップは?」


自分がいま描けている理想のゴールを設定して、そこから1つずつ逆算していってみた。

35歳~40歳の間には小さくていいから一つの収入源として立たせたい
人のお金のプランに相談に乗れるようになるためには自分のお金回りをまず計画できていて安定した将来設計をしていたい
自分のお金まわりの計画のためにも今の仕事はしばらく続けたい
ただ給料のために続けるというよりは、今の会社にいるからこその資産を使って将来の準備をしたい
人と繋がること紹介してもらうこと、会社のいち社員・いち仕事として外部内部において案件をもらうこと など。
今の仕事プラスαを上記やるのであれば、より効率的な働き方を育休後はしたいな
育休直後はもとの仕事に戻り慣れるのでまず必死だし1年くらいは求められている仕事はやりきりたい
二人目も欲しいからそれを考えると、35歳~40歳くらいを目指すのが妥当かな
とすると今の1回目の産休育休中にできるだけ勉強しておいて、育休で忙しくなれば育児優先、落ち着いたら来年くらいかけて資格取得できれば、スケジュール的には問題なし

この2つの問いについて上記のように考えた結果、
6万に対する焦りは見事消え去りましたー!!!!!笑


教材が届いてその分厚さを見た瞬間わたしの思考回路は勝手に
「あと5か月でこの量を身に着けて2級に合格しなければならない。全然勉強内容が絞られた量とは思えないしそんな教材に6万投資したのか」
と思い、焦りや後悔を感じたんだと思います。

落ち着いて考えてみれば、
・あと5か月で合格しないと意味がないわけではない(逆に5か月後に合格していたい明確な理由があれば頑張るべしだし)
➡つまり自分が納得するスケジュール感を描けているかということ
・合格がゴールじゃない
➡最終的なゴールは何か、時間軸と回収を見込むことを考えると費用対効果の見方はダンゼン変わる

という感じで、焦りが落ち着きました。


焦りが落ち着いたのでこれで集中して勉強できる!と思っていたら、この数日やたらおなかが重くなり胎動はドンドコ激しく座っているのが辛くなりソファに横になる時間が多くなりました。

「やろうと思ったらその瞬間にやるべし。やりたくてもやれないときもあるのだから」

というのが妊娠してからの大きな学びです。


例えば、日常何気なくやっていた爪切り(足)だって、おなかが大きくなってくると本当に一苦労。届かない!

切れるうちに切っておかなくては(いつ入院出産退院するかわからない、赤ちゃんを触るときに伸びていたらいやだし)、という思いで、

3日に1回くらい爪の長さを確認するようになりました笑  独身時代なんてズボラな私は不便になるくらい伸びるまで切らなかったのに笑


最後どーでもいい小話になりましたが、

おわります!

この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?