見出し画像

寒くても寒くないと言う、

「キャパが狭いんだね」
と母親に言われた。
否定的な意味に聞こえるけど、そういう文脈じゃなくて、肯定的な意味で。キャパが狭い自分のことを私は別に悪くないと思ってる、し、母親もそう思ってると思う。

23年はどんな一年でしたか?
私は大きい仕事がまだ残っていて、年末ギリギリまで年をおさめられる気が全くしません。最悪です。
2023を一言で言うと、、、そうだな、、、普通。だな。可もなく不可もなく。でもまあ、ダイエット成功したのは大きかったかもな。まあ少しリバウンドしてきてるけど。あとはまあ振られたけど彼氏もできたし、いろんな経験をした一年だった。
毎年毎年いろいろな経験はしてるはずなんだけど、思い出せることと思い出せないことが半々で、楽しかったことより辛かったこととか嫌だったこととかの方が割と覚えてたりする。人体のバグであるならばこのシステムを早急に改善してほしい。

人間関係リセット症候群なるものがあるけど、私は多分それだ。自他共に認めるそれ。
定期的に人間関係を整理したくなってしまう。もう会わないだろう人とか、一回会って飲んだだけの人とか、ワンナイトの奴とか、まあセフレみたいなやつとか、そういうのを定期的にリセットしたくなって、SNSを全部ブロックしてしまう。
ブロックしたところで、彼らと言う存在が消えるわけではないのに。たぶん、自分の中の区切りかなんかなんだと思う。明日からはこう言う人たちとは関わらないぞ、っていう。それをこの24年間何回繰り返してきたんだろう。

「興味がない」と、よく思うし口に出す。
自分に興味がない人間に興味がない。
iPhoneで繋がってる関係に興味がない。
他人の人生に興味がない。
他人の好き嫌いに興味がない。
自分と深く関わっている人間以外、心底どうでもいい。放っておけばいいのに、別にブロックしなくてもあなたの人生に関わりはないのに、「キャパが狭いんだね、心の。」自分の中で決めた線の中に入る人としか関わりたくなくて、それ以外の人は切り落としたい。母親は私のことを誰よりも理解してると思う。

2024はどんな一年にしたいですか?
私はやりたいことはたくさんあるけど、一言でいうとうーん、なんだろう。
2023にやれなかったことをやって、経験のレベルを5upくらいしたい。、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?