結婚披露宴セットリスト

今回は結婚披露宴のセットリストを振り返っていきます。
お気に入りの写真を載せたり、色んな演出やらこだわりやらも書く気持ちはあるのですが、この記事ではセトリだけ書いていきます。

オープニングムービー
裸足でsummer/乃木坂46
先記事で既に紹介しましたが、知り合いの映像/撮影関係の仕事をされている方にお願いして素敵なムービーにして頂きました。
扉前で待機している際に、場内で盛り上がる声も聞こえてご依頼して本当に良かったなと思いながらドキドキする時間を過ごせました。

新郎新婦入場
ジェットコースターロマンス/Kinki kids
入場の曲決まったのは中盤~後半で全体的に選曲がアイドルに寄っていたのでこちらになりました。
全然世代じゃないんだけど、夏で華やかだし良くない?という感じで私が提案して決まりました。
イントロ数秒の後バーン(伝われ)と共に扉が開いて入場
"波はジェットコースター素敵な風を集めながら君をさらいたい いいだろう?"
の歌詞に沿って新婦の手を引いてラウンド
いや、盛り上がってたし良かったと思ってます。懐メロ感もあるだろうし知名度的にも◎
他は青と夏、ミュージックアワー、シンデレラガールとか候補に挙がってた気がします。

乾杯
フィクション/sumika
2人ともsumikaが好きってわけではなかったんだけど、雰囲気で決めました。Official髭男dismやsumikaあたりにしよっかくらいの気持ち
I Love…やLoversと悩んでこちらに

ケーキ入場
ラブマジ/Sexy Zone
初心LOVEやGood Timeと悩んでこちらに。Good Timeは全体の雰囲気に合わないし、歓談中に流れる可能性あるなと思い辞めました。
初心LOVEの流れだったのですが、他の選曲との兼ね合いでせっかくなら好きなアイドルの方がいいよねってラブマジに。
明るい曲調で盛り上がりました。

ケーキ入刀
君の瞳に恋してない/UNISON SQUARE GARDEN
なんか私が決めていいよ的な感じだったので笑
ラブマジからの君の瞳に恋してない。いや意外と悪くなかったです。Popな感じのままケーキ入刀が出来ました。

お色直し中座
新婦
HELLO/YUI
YUI使いたいけど暗い曲多いし、CHE.R.RYはなんか違うしどうしよ…
と悩んでましたが中座相手がYUI好きなのもあり絶対使った方がいいよと伝えてこちらに。知名度的にも世代的にもYUIいいかなと

新郎
リニアブルーを聴きながら/UNISON SQUARE GARDEN
雰囲気とか中座相手とか考えはしたんですが、結果的にこうなりました笑
いまは僕の目を見て/Base Ball Bear
車輪の唄,天体観測,アルエ,オンリーロンリーグローリー/BUMP OF CHICKEN
あたりと結構悩みました。地元友人のこと考えたらBUMPだったよな~と思いつつ何選んでも正解だったと思ってます。

プロフィールムービー
新郎
シュガーソングとビターステップ/UNISON SQUARE GARDEN
新婦
Princess/miwa
出会いから入籍まで
ロマンスのスタート/乃木坂46

こちらもオープニングムービーを作成してくれた友人にお願いしました。
新郎新婦それぞれ産まれてから出会うまで。出会ってから入籍までというオーソドックスな構成にしました。凄く良く出来ているのですが7分以上あるという笑
20分弱の中座で1/3ムービーになりましたので休憩時間少なかったのではないかと危惧はしています

お色直し再入場
新郎
初恋/Base Ball Bear
自分の中で結婚式を挙げるなら絶対この曲という気持ちが強くありました。他は何の曲でもいいからこの曲だけは流したいくらいの気持ちでした。
長めのイントロから待機して歌詞始まるくらいで扉がオープン
"寝息たてる住宅街を抜けて君にすこし会いに、急いだ"
ゲストの間を抜けて対面の階段へ移動
階段をゆっくり登りサビの
"いま、君に恋した"
くらいで扉オープン、新婦入場
"僕が見てる世界は今日も 君色20,000色で"
くらいでフェードアウトし新婦の曲へチェンジ。イメージ通り出来て良かったです◎

新婦
Honey Honey/Sexy Zone
普通にいい曲。やっぱ入場に合うよねということでこちらの曲に
"僕が見てる世界は今日も 君色20,000色で"がフェードアウトしていき
次の歌いだしが
"うるうるなその笑顔 見つめちゃうのさ どんなキミ どんな日も 守り抜くから"
とってもいいと思いました笑

メイン演出~フラワーBox
しあわせの保護色/乃木坂46
妻がこの曲が良いとのことでこちらに。
Love so sweet ・ One Love/嵐とか候補あったんですが、割と使いたそうだったのでそのまま採用
実際披露宴で流れると、穏やかな雰囲気のままフラワーBoxのセレモニーが出来たので良かったなと

ドレス当てクイズ
I see…/乃木坂46
ドレス当ては新婦メインなので好きな曲にしていいよという気持ちでした。しかし「ジャンピングジョーカーフラッシュが良いかも」と言い出したので流石に止めました笑
したがって妥協してI see… なんて失礼なI see…の使い方なのでしょうかw

両親記念品贈呈
家族になろうよ/福山雅治
両親世代の曲で知名度を考えこちらに
未来へ/kiroroも考えましたが、やっぱ福山っしょ!!
と推してこちらに

新郎新婦退場
JOYFUL LOVE/日向坂46
off vocal ver.にすれば良かったかな…と2秒くらい悩んだのですが
JOYFUL LOVEは神だし、歌詞もほんま偉いしええかとなりました(そうなんや

エンディングムービー
新郎
知らないうちに愛されていたoff vocal ver./日向坂46
Footstepsと2択を制して選ばれたこの曲。世間には仮の姿で過ごして居ることが多いのでoff vocal ver.という日和をみせましたがエンディングムービーってoff vocal多いしと自分に言い聞かせました。
曲の雰囲気がムービーに合っててすごく良かったです

新婦
愛のうた/FLOWER FLOWER
私の選曲に合わせて曲調ゆっくり目にしてくれました。ありがとう

こうして振り返ってみるとアイドル/ジャニーズの曲ばかりですねこれ笑
会場の皆様は「あぁほとんど新婦の趣味で演出練られたんだろうなあ」という感想を持ってくれたのは個人的に良かったです。

このnote
"良かったです。"
ばっか言いましたが実際良かったので許してください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?