「正しい」という言葉は、道具だと捉えるとわかりやすい。
何か事象があって誰かが考えたことを、今目の前の事柄に、正に当たることを主張するのが「正しい」という言葉だ。
正しさを拠り所にしすぎると道具を使う主体は崩れてしまう。
疑うことが自分を作るのだ #正しさとは #多様性を考える

この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,743件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?