見出し画像

ショパン「スケルツォ第2番」弾き始め記念日

練習しなくてはならない曲が色々あるというのに、どうしても弾いてみたくなっちゃって、ショパンのスケルツォ2番を印刷した。  

それにしても、楽譜って眺めるだけでかわいい。

黒い丸が羅列された紙に、こんなにも心が揺さぶられる、「豊かなもの」が詰まっているなんて、夢みたいだなっていつも思うの。

そんなわけで、2023年5月4日は、スケルツォ2番弾き始め記念日です!(なにそれ)

ちゃんと練習するかは分からないので、とりあえず製本はせず、中間部の1番好きなところから弾いてみた。

その後、冒頭から順に譜を読んでみる。

ここはこうやって弾くんだ…!この音であの響きは作られてるんだ…!と感動があるのが譜読みだよね。

辛いけど。ほんとに辛いけど。
明日になったら弾けるようになってないかなぁって、譜読みの時いつも思う。

ふーん、こんな感じかあ。
と適当に弾いて、一旦終了。

こうして「ちょっとだけ手をつけて未完成のままとした曲」が増えていく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?