見出し画像

赤ちゃんとの旅行

GOTOトラベルに東京が追加されてから、2回旅行にいきました

赤ちゃん連れで、旅館を選んだポイントと、持っていってよかったものをまとめてみようとおもいます

まず、旅館を選んだポイント

・車で3時間以内(できれば2時間以内)くらいで行ける範囲‥これは旅館のポイントではないですが、あわよくば車で寝ててくれてノンストップで行けたらいいなの範囲です。実際渋滞していてもっと時間がかかったり、途中で起きてしまって、SAで授乳、おむつ替えはしました。

・お部屋に露天風呂‥これは絶対。大浴場にも交代で入りにいくことはできますが、サクッと入れるというのが重要。

・テラス付き‥1度目の旅館で、特に選んだわけではなかったのですが眺望のいいテラスがついていて、娘とポケーっとするのにとてもよかったので、2度目の旅館選びで重視しました。気候のいい時期だったので日光浴がとても気持ちよかったです。

・食事はお部屋か個室‥これは赤ちゃん連れだと誰もが選ぶかと。周りを気にせず食事ができることが大事です。

・チェックアウトが遅い(チェックインが早いとなおよし)‥赤ちゃんがいるとお部屋で過ごす時間がメインになるので、なるべく長く滞在できるといいなとおもいます。朝はとにかくバタバタするので、チェックアウトが遅いのはとてもありがたいです。先日宿泊した旅館は、14時チェックイン、12時チェックアウトでかなり長く滞在できました。それでもあっという間という印象でしたが‥


次に、持っていってよかったもの

・ドッカトット‥これはよく書いていますが笑、寝る環境が変わらないというのが◎。わたし結構、この布団ふわふわすぎてうつ伏せになったら大丈夫?とか気にしてしまうので、同じ環境で寝てくれるのは、わたしの精神衛生上も◎です笑

・ベビーチェアベルト‥椅子につけたり、大人の腰につけたりして赤ちゃんを座らせるもの。本来は腰がすわってひとりで座れる赤ちゃんのためのものですが、抱っこで食事となったときに、一瞬でも手が離せるのがすごく楽でとても重宝しています。まだ腰がすわっていないので、完全にこれに頼るわけにはいかないのですが、手を離してしまっても最悪落ちないというのが安心できます。とてもコンパクトなのでいつも持ち歩いています。

・ママアンドキッズのベビートライアルセット‥このセットはボディソープ、シャンプー、ボディローション、ボディクリームが入っているので、旅行に持っていくのにとっても便利です。一度しか購入できないようですが‥。赤ちゃん用のトラベルセットあったらいいとおもうんだけどなぁ。


夫婦2人で行っていた旅行はどれだけお気楽だったかと思うけど、赤ちゃん連れの旅行もバタバタしながらも楽しんでいます

こんな状況で、なかなか気軽にいろんなところに出掛けられないけれど、ちゃんと対策をして、娘の今しかないこの時期を家族で楽しめたらいいなとおもいます



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?