見出し画像

3. “5歳の私になれる人”

#恋愛note50本ノック

今回はこちらのツイートから。

これ、本当に大事です。
ずーっとずーーーっと大切にしています。


私への愛情を出し渋る人だったら
将来の子どもへの愛情も出し渋られる。

私がありのままでいられない人だったら
将来の子どももありのままでいられない。

私が言いたいことを言えない人だったら
将来の子どもも言いたいことを言えない。


そんなこと絶対に耐えられない。


言いたいことも言えないほど尊敬する人と
お付き合いしたこともありましたが
ぶったまげるほど上手くいかなかったですし、
「あんな思いは2度とゴメンだ…!」
「あんな思いは絶対に子どもにさせたくない!」
と心に誓ったものです…。


むしろ、パートナーには私と接して
子どもがどんなものなのかを
先取りしてもらおうかと思っているまである。

ーーーーーーーーーー

素敵な男性ほどあなたを5歳にさせてくれる。

実際全然いますよ、
素敵な男性で好きなはずなのに
なぜか自分の素を出せない人。
素の自分を見せられない人。

受け入れてくれると分かっていても
歩み寄るのが怖いと感じる人。

“受け入れてくれると分かっているから
勇気を出して歩み寄ったものの、
やっぱり怖くて素を出せない
どう頑張っても無理”みたいな人。

人間嫌いなのかな!?とか
異性に恐怖心抱いてる!?とか
考えちゃったりもするのですが、
彼以外の男性には言いたいことを言えているなら

もうその時点でなんか違うってことです。


このなんか違うという感覚は侮れない。
自覚はなくてもなんらかの理由が絶対にある。

あと、本当に愛してくれる人ほど
どうしようもないあなたが大好き。

あなたの迷惑が迷惑じゃない。
むしろ喜び。

格好悪いところを出した方が
どんどん愛される。謎現象。

その人がその人らしく楽しそうに生きていれば
それだけで幸せみたいな領域なんだと思う。

ーーーーーーーーー

綾波に言われてハッとしたこと。

「しっかりしているところもあるけど、私の前では幼児退行してるよね。お姉さんと5歳児が行ったり来たりしてて面白い」


これ、夫婦関係がうまくいっている人々からよく聞くセリフ。

過去を振り返って幸せな恋愛をしていた頃に言われたセリフ。

進研ゼミでやった所だ…!!!


あなたも意図せずそんな風になっていたら、
そんな風に言われたら彼を手放さないこと。


お姉さんとの約束よ。


バックナンバー



ご好意でサポートをいただけると幸いです! いただいたサポートはイメコンの勉強会やお客様の診断資料、備品、参考書の費用に充て、読者の皆様やクライアントの皆様に還元させていただきます。