見出し画像

Vol.10 ポリッシュとクーラント交換

セルが回らない原因がわからず、頭打ちだったので、気分を変えて違うことをすることに。

ますば、ステップカバー?の腐食が長年の放置を物語っていました。

WAKO'Sのメタルクリーナーである程度腐食を落として、メタルポリッシュのFLITZで磨きました。
完璧ではありませんが、まあまあきれいになったのでよしとしました。
ちなみに、取外して磨こうとしたのですが、ボルトが固かったので諦めました。今度はちゃんと外してきっちり磨こうと思います。

次は、クーラント交換。
クーラント液は多少濁っていたものの、案外きれいでした。キャップを外してのぞいてみましたが、内部の腐食もなさそうでしまた。
走れるようになったら水温計が動くかでチェックしてみようと思ってます。
サーモスタットは未チェック。
交換品を用意してからチェックしてみよう思います。
エンジンが掛かるようになったらラジエターファンの作動でサーモスタットが生きてるかどうかはチェックできると思います。

この後、ふとしたことからセルが回らない原因が判明。それはまた次回に。

ありがとうございます。