見出し画像

エゴイスト/浅田マコト

何の本を読もうかな、と全く決めずに図書館へ行き、ふらふら歩いていたところに、
雪のような白さの背表紙と、馴染みのある響きの作者名が飛び込んできた。

同級生の名前だ、そこまで仲良くもなかったが、彼もしくは彼女がしていることに興味はあった。
いろいろ聞きたかったのになぁ。

そんな思いもあって、そしてまさか同級生が鞍替えしたんじゃなかろうかと、同級生に浅田マコトさんを重ねてしまったのだ。


本自体は先入観なしで開いた。


一昔前流行った恋愛小説か?と思うほどイベントがありすぎて、この本を読んでいた会社の昼休み、声を殺して泣いた。泣きながらページをめくった。


私の心の中の千鳥が、「もう誰も死ぬな」と言ってる。


いくつか主人公に共感できる点はあった。
いじめられていた過去、許せないクラスメイト、洋服で取るマウント。

洋服で取ったわけではないが、敢えて成人式には出なかった。
その時アメリカ留学中で、そんな噂が轟けばいいと思っていた。
私は世界に羽ばたいているんだぞ。と。

大学の頃はSNS全盛期で、やれフェイスブックの意識高い系だ、やれインスタ映えだと騒いでいた。
友達として繋がっているわけじゃないが、かつて私の尊厳を十分傷つけた彼らに届けばいいと思っていた。

今はさすがに思わない。
主人公と同じように愛せる人がいればいい。

エゴイストという題名に戻る。

やらない善よりやる偽善、というような言葉もあるように、
どこかで誰かのことを幸せにしていれば、エゴはその瞬間にエゴではなくなる。
それを自身が責めるか責めないかだけなんだ。

前より少し生きやすくなった。
自分の好きなように生きている感じがする。

Hope you have a good day!

MMM


この記事が参加している募集

#読書感想文

189,937件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?