#214 愛着

新年、あけましておめでとうございます。ぼんやです。

本当はこの記事は12/22(金)に投稿したかった、のですが…その日が子どもの冬休み前の最終登校日+忘年会ですっかり忘れていました…。そして冬休みは大掃除やら買い出しで後回しにしていました…。というわけで、気を取り直して新年から再開です。

この「気を取り直して」の感覚は大切だと思っています。何事も継続できないとやる気がすぐ落ちてしまいがちです。「ああ、またできなかった…。」とネガティブになると、またやり始めるのにエネルギーを使います。

だから、「気を取り直して」で気持ちをリセットするのです。人間誰しもできない時もあります。今日からまた一歩ずつ、進んでいけばいいのです。かくいう自分も、「気を取り直して」を既に何十回も使っています。笑 でも、このブログも数年続けることができています。
いつか大きな花を咲かせるために、地道に種に水やりを続けましょう。

新年初の紹介は、72冊目からです。本はこちら↓

整理術の本ですが、著者の方がかなり突き詰めていると感じます。一味違う整理術の気づきを紹介したいです。今日の気づきはこちら↓

必要なものは20種類

事務机の右上の引き出し。ものを入れやすいがために、魔窟と化していませんか?「使いそうだから…」と何でもしまっていると、いつの間にかすごい量になっています。

厳選すると、本当に日々使うものは20種類です。
仕事の時は常にポーチを腰につけ、そこに色々な文房具を入れています。何種類あるか数えてみます。

4色ボールペン、シャープペン、レーザーポインター(授業で使います)、シャープペンの芯、付箋(3種類くらい)、シャチハタ印、訂正印、ラインマーカー(2色)、採点ペン(3色)、定規、カッター、のり、テープのり、修正テープ、ホチキス、消しゴム、画鋲、はさみ、画鋲取り、マスキングテープ

ちょうど20種類でした。笑 ちなみにこれがあれば他の文房具は基本的に必要ないです。

必要なものを厳選した後のワンポイントがこちら。↓

愛着と使いやすさにお金は惜しまない

4色ボールペンはこちらを使ってます。↓

原価2000円越えですが、持ち手が木なのが本当に良いです。ラバーは使い続けるとべたつきますが、木はどんどん艶が出ます。 左利きなのでジェットストリーム1択です。

ちなみに修正テープはこちら↓

こちらも1個200円越えとお高めですが、とにかく使いやすいです。修正テープは切れやすかったり、紙にくっつきづらいとストレスがたまりますが、これはストレスフリーで使えます。

厳選するからには、いいものを使いましょう。使いやすさに投資するのは、地味ですが効果抜群です。

今日は以上です。ポーチにいろいろもの突っ込んでたなあ、、と感じました。ちなみに年末、魔窟になっていた机の引き出しは整理したので、皆さんもぜひ挑戦してみてください。

ありがとうございます。
そして、今年もよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?