#229 論理力=

こんばんは、ぼんやです。新年度初日は雨からスタートしました…。最近天気が安定しないですね。これも温暖化の影響なのでしょうか。
年度はじめ、気を改めて紹介を続けます。

今日から77冊目の本の紹介です。↓

https://amzn.asia/d/2pRvisY

論理的に考える力について紹介します。前回までの習慣化とはまた違うジャンルです。今日の気づきはこちら↓

論理力が身につくと、最初の1文でその後の展開を予想できる

これを説明するためのワンポイントがこちら↓

論理力=想像力+背景知識

例えば、「私は中学校の制服は廃止すべきだ」という一文に続く展開を考えてみます。一般的に、この後にはなぜそう考えるのか、理由が続きます。
なぜその思考に至ったかといえば、「意見」→「理由」の論理構造を学んでいるからです。「AなぜならB」の展開を知っているから、次に理由が続くとわかるのです。

このように考えるためにはまず、「私は中学校の制服は廃止すべきだ」という文を読んだ時に「理由がこの後くるのではないか」という想像をする力が必要です。文を読んで、「あ、中学校の制服は廃止すべきなんだな」とだけ感じても先に進まず、そこで終わってしまうのです。

さらに、中学校の制服は廃止すべき理由を考えると、背景知識が必要になります。ジェンダーレスが進む昨今の社会、校則で縛り付けて現代に対応できる子どもを育てられるのかどうかの疑念など、意見についての関連する知識を知っているかどうかで先読みする量も変わります。

だから、論理力を上げるためには幅広い分野の知識も必要であり、最も簡単な手段が読書です。たくさんの文に触れることで、想像力と背景知識を豊かにするのです。

今日は以上です。本を読むことの大切さを改めて感じました。

ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?