見出し画像

UFC 292 アルジャメイン・スターリング VS ショーン・オマリー試合結果予想

表紙

みなさん、こんにちは。MMA Prediction JPNです🤼
今回は前回紹介したUFC 292のメインイベント、男子バンタム級タイトルマッチ「アルジャメイン・スターリング VS ショーン・オマリー」の試合予想です!
皆さまのスポーツベッティングの予想にお役立てください💰

UFCやRIZINにベットして稼ぐならRIZINの公式スポンサーでもあるBeeBet🐝
まだ登録していない方はこちらのボタンをクリック↓

BeeBet公式サイト

今回の予想するに当たって、下記のサイト様の情報を参考にし、一部掲載しています。
・UFC オフィシャルサイト
・UFC Stats
・MMAmania.com
・Sportsnaut
・BeeBet

試合・選手概要

①アルジャメイン・スターリング戦績

アルジャメイン・スターリング戦績

アルジャメイン・スターリングは現男子バンタム級チャンピオンで、キャリア戦績は23勝3敗、UFC戦績は15勝3敗で、アメリカンレスリング仕込みのタックルとブラジリアン柔術黒帯の組み技を持つ生粋のグラップラー🤼‍♀️
群雄割拠の男子バンタム級で、3連続タイトル防衛をして、男子バンタム級最多王座防衛記録を保持しています🥇

2014年にUFC参戦から強者の多いバンタム級で勝利を重ね、強さを見せつけるが、大事なところで敗戦をしてしまい、長年タイトル戦線に絡めていなかったが、2018年から無敗で勝利し続け、2021年に当時の王者ピョートル・ヤンとのタイトルマッチで、ヤンがグラウンド状態のスターリングに反則の膝蹴りを喰らわせスターリングは屈辱の反則勝ちで王座獲得した。
試合内容は、3R以降ヤンが圧倒していたので、反則がなければヤンが勝利していたと言う声も多く、ダイレクトリマッチでスターリング初の防衛戦が組まれたが互角の戦いでスターリングがギリギリSplit判定で勝利した🏆

過去5戦の戦績が5勝0敗で、上記のピョートル・ヤン戦以降も元バンタム級王者のTJ・ディラショーに2R TKO勝利、元フライ級、バンタム級2階級制覇のヘンリー・セフードにSplit判定勝利👏
スターリングの戦いの特徴として、何度もしつこくタックルして相手の思うような試合をさせず、隙があれば積極的にサブミッションを狙いに行く、派手では無いので世間からの評価はそこまで高くないが、確実にUFC歴代男子バンタム級の選手の中で最強の選手の1人だろう。

減量苦を原因にフェザー級への転向を示唆しているスターリング、この試合が最後の王者防衛戦となるのか?そして次世代スターオマリーを倒して花を添えることができるのか?

下記はスターリングのUFC戦歴です↓

参照元:http://ufcstats.com/fighter-details/cb696ebfb6598724

前戦 VS ヘンリー・セフードがUFC公式YouTubeに上がっていましたので貼っておきます▶


②ショーン・オマリー戦績

ショーン・オマリー戦績

ショーン・オマリーは、キャリア戦績は16勝1敗1無効試合、UFC戦績は9勝1敗1無効試合で、キャリア全勝利の内、KO/TKO:11という高いフィニッシュ率と、派手な見た目と花のあるファイトスタイルでNextコナー・マクレガーと名高い、「シュガー」のニックネームで呼ばれるUFCの次世代スター⭐️

デイナ・ホワイトのコンテンダーシリーズ(DWCS)から上がってきた選手で、180cm超えの長身を生かして正確に相手の顔面を捉える右ストレートと強い回転蹴りでKOを量産しつづけている👊

過去5戦の戦績が4勝1無効試合で、なんと言っても直近の試合、元バンタム級王者、当時バンタム級1位のピョートル・ヤンとの戦いで当時オマリーはバンタム級11位でかなりランキング差がある中で、苦戦の末、Split判定勝ちをしている。
試合内容としては、終始打撃では互角で3Rのオマリーの顔面への膝蹴りがきっかけにオマリーの打撃が当たり始め、そこから試合終了にかけて熱い打撃戦を繰り広げた。この試合、ヤンに6回もテイクダウンを取られていて、ゲームをコントロールされる瞬間が多く見られたので、果たしてスターリング戦でも同じようにテイクダウンを取られてしまうのか?

次世代スターが最強の王者を打撃で倒しきるのか?世紀の一戦が始まります🤼‍♀️

下記はオマリーのUFC戦歴です↓

参照元:http://ufcstats.com/fighter-details/b50a426a33da0012

前戦のVS ピョートル・ヤンがUFC公式YouTubeに投稿されていますので貼っておきます▶


③海外サイトの声

<MMAmania.com>
※掲載され次第更新

<Sportsnaut>

There is no doubt that Aljamain Sterling is the best 135-pound fighter in the world right now. And he is a sizable favorite heading into this bout for good reason. However, O’Malley seems to be on the sort of rise that feels similar to Conor McGregor and Israel Adesanya. Yet, if he is to win this fight - which he definitely can - he needs to do it early.

The longer this fight goes the more it favors the champ, but O’Malley is a very smart and measured fighter. “Aljo” has a wild striking style that perfectly sets up his dominant wrestling, but there is no doubt “Sugar” has been planning some traps for those risky strikes.

O’Malley is a special fighter, look for him to showcase his high-level technique and fight IQ with a highlight reel finish on a well-timed knee or shin to the face that ends Sterling’s championship reign.

・UFC 292 odds: Sterling (-258), O’Malley (+210)
・Prediction: O’Malley by TKO, Round 1

参照元:https://sportsnaut.com/ufc-predictions-ufc-292/

〜翻訳〜
アルジャメイン・スターリングが現時点で世界最高の135ポンドファイターであることは疑いの余地もない。スターリングが下馬評で有利なのも納得できる。しかし、オマリーは、コナー・マクレガーやイスラエル・アデサニヤのようにスターダムを昇っていっているように見える。とはいえ、もしオマリーがこの戦いに勝つなら(彼なら間違いなく勝てるだろうが)早期決着でスターリングを仕留める必要がある。

この戦いが長引けば長引くほどチャンピオンに有利になるが、オマリーは非常に賢く慎重なファイターだ。「アルジョ」ことスターリングは彼の相手をドミネートするレスリングテクニックをフルに活かすワイルドな打撃スタイルで攻めますが、「シュガー」ことオマリーがそれらの危険な打撃に対していくつかの罠を計画していることに違いありません。

オマリーは特別なファイターだ。ハイレベルなテクニックと高いファイトIQで、現在のスターリング王座に終止符を打つ、ベストなタイミングでの膝もしくは脛を顔面に当ててフィニッシュすることだろう。

・オッズ:スターリング (-258)、オマリー (+210)
・結果予想:1R TKOでオマリー勝利


④MMA Prediction JPNの試合予想・ねらい目ベット

<試合結果予想>
勝者:アルジャメイン・スターリング
フィニッシュ or 判定:判定
ラウンド数:5ラウンド

<理由>
私は絶対王者スターリングが、今のオマリー幻想を打ち砕くと予想します。
ポイントとしては、まず、オマリーがスターリングの何度も入ってくるタックルを捌けるのか?というのがポイントとなりますが、ピョートル・ヤンとの試合を見る感じ、このレベルのグラップラーにはまだテイクダウンディフェンスを仕切る力はないのではないか?と思います。

となってくると、次のポイントは、スターリングがテイクダウンをする前にオマリーが打撃を当てられるのか?ということになりますが、スターリングはマルロン・モラエス戦でタックルに合わせた膝のカウンターをもらってKO負けして以来、ダウンはピョートル・ヤンからもらった1回のみ。バンタム級きってのストライカーコーリー・サンドヘイゲンにも何もさせずに勝っているところを見ると、純粋なストライカーには、圧倒的に相性がいいと思います。

とはいえ、打撃に警戒しながら柔術の技術もあるオマリーを一本で決めるのも難しいと思いますので、判定決着でのスターリング勝利を予想します🏆

しかしながら、Sportsnautの予想を見るとファイトIQが高いオマリーは何か罠を準備しているはず。というのも一理ある。
それがもしハマれば、私の予想と正反対のオマリーKO勝ちとなるでしょう🥊

実績も相性もスターリング圧倒的有利のはずなのに、オマリーのスター性とファイトIQは何かを起こしそうで本当にハラハラする試合で、予想を忘れるほど楽しみ過ぎる試合です🤼‍♀️

ここまでの予想を参考にベットしてみたいと思った方は、
RIZINの公式スポンサーでもあるBeeBetでやってみてください🐝
まだ登録・利用はこちらのボタンをクリック↓

BeeBet公式サイト

ここからは有料記事で「アルジャメイン・スターリング VS ショーン・オマリー」ねらい目のベットを紹介します。110円で購入できますので、よろしければお願いします!

<ねらい目ベット(BeeBet)>

8/18時点 BeeBetオッズ(参照元:https://beebet.com/ja/sport/mma/ufc/ufc-292:-sterling-vs.-o-malley/8450801)

①勝者:アルジャメイン・スターリング
<理由>
実績、相性的にスターリング有利のはずなのに、オッズはオマリー補正で1.30とややおいしい感じになっている。普通に考えればかなりおいしいので多めの金額をベットしたいところ。

②合計ラウンド:上回る 3.5
<理由>
スターリングが塩漬けにして判定になる予想をしている自分としてはフルラウンド判定でオッズ2.55はかなりおいしいが、リスクヘッジしてもオッズ2.09の合計ラウンド:上回る 3.5はかなり良い。

サンドヘイゲン戦のように早期にスターリングが一本取ってしまうこともありえなくはないので、①が現実的な気はするが、みなさんのベットはどうでしょうか?

※ベットは自己判断・自己責任でお願いいたします。当方では、一切、責任は負えませんのでご了承のほど、よろしくお願いいたします。

もしこちらのねらい目ベットを見て、参考になったら、RIZINの公式スポンサーでもあるBeeBetでやってみてください🐝
まだ登録・利用はこちらのボタンをクリック↓

BeeBet公式サイト

今回の予想がいいと思ったら、スキとフォローをお願いいたします!

#MMA #UFC #試合予想 #ブックメーカー #格闘技 #スポーツベッティング #RIZIN #BreakingDown


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?