見出し画像

この魅力をどう伝えればいいんだ

こにちは

今日はAqua Timezの魅力について語りたいと思います

が…

伝えたいことはいっぱいあるのに

どう伝えればいいのか試行錯誤していました


Aqua Timezね

ほんと…いっぱい素敵な曲、歌詞いっぱいですよ

なにをどう伝えたらというより

ほんとに素晴らしい曲がいっぱい


僕が個人的に好きなアルバムは

誰かの地上絵

というアルバムです

あっ、字が違う…

ダレカの地上絵

です

このアルバムは最近、気づいたのですが


何ってゆうんでしょう

普通、ありのまま、平凡、大切な人を大切に、日常

そんな日常の大切さを切り取ったような曲や歌詞が

僕はすごく好きです

あくまで僕がそう感じてるだけだけどね

でも、きっとこのアルバムって

日常の大切さを歌ったんじゃないかっておもうんですよね


いっぱい素敵が詰まっていますが

個人的に好きなのは

僕の場所evergreen

という曲です

You Tubeには残念ながら載ってないと思います

タイトル通り


何かになろうとしなくていい、誰かになろうとしなくていいんだよって

勝ち負けや他人との競争じゃないよって

教えてくれてるようで

メロディも草原を感じさせるような

とても温かくて優しい曲です

他にもいっぱい…いっぱい!!!

あるんですが


長くなりすぎてま読みづらいと思うので

今日はこの辺で

Aqua Timezのことを書いたマガジンもいいよなって前から思ってました

まとめられるこのnoteはやっぱりいいですね


魅力、伝わったかな…?(笑)

では、今日もそれぞれに穏やかな一日を。

#AquaTimez    #ダレカの地上絵 #平凡

#普通 #比べず #小川拓哉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?