いつの間にか他人のペースになっていた

今の世の中は

様々な情報があり


まあ情報化社会だから

スマホで色々と見れるようになったし


僕自身も助かっています

一流の情報が見れるし


昔のまま進化せずに

例えば車がなかったら…

歩きで駅に行かなくちゃいけない


でも、進化してきたことで

便利になったことがいっぱいある


そんな中で

僕は他人の意見などに影響されやすく

振り回されやすい


振り回されやすい?

でも、どんな情報も自分で取りに行っているよね?

うん、そうだよ


答えが知りたいんだ

落ち着かない時は誰彼の意見を取り入れるんだ


たしかにそれはそれでもいいけど

自分の頭で考える力が失われていくよね


便利になったからこそ

気軽にスマホで調べるようになったからこそ


見失ってることがあるかもしれない

目に見えることも大事だけど


目に見えないものを、自分で思考する

そこに他人のペースを合わせると


また、自分じゃなくなる

自分のほんとに見たかったものって?

それ、ほんとに望んでたの?


手に入れなくてもいいのに

手に入れて

自ら苦しくなってる


昨日の自分と…過去の自分に

告ぐ


#情報 #ブレる #モノマネ #隣の芝生は青い

#自分 #他人のペース #小川拓哉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?