マガジンのカバー画像

維新支持の海原雄山の政治マガジン『維新マガジン 初見』

維新を中心とした政治経済系の記事を書いてます。 収益の一部は維新またはその所属議員に寄付する予定。
このマガジンを読むと、ちょっとだけ政治・経済を見る視点が養われるかも!?
¥300 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#公債費

再び京都市の財政について調べてみた件 

こんにちは、海原雄山です。 今回は、京都府京都市の財政について調べてみました。 今年の統…

枚方市の財政について調べてみた件

こんにちは、海原雄山です。 今回は、大阪府枚方市の財政について調べてみました。 8月27日…

フォロワーさんからリクエストがあったので滋賀県の財政についても調べてみた件

こんにちは、海原雄山です。 今回は、統一地方選で最も注目される自治体の一つ、滋賀県の財政…

人口が伸びる政令市に死角はあるか?福岡市の財政について調べてみた件

こんにちは、海原雄山です。 今回は、福岡市の財政について調べてみました。 統一地方選にお…

財政改革待ったなしの京都市の財政について調べてみた件

こんにちは、海原雄山です。 今回は、京都市の財政について調べてみました。 統一地方選にお…

大阪以外で初の公認知事が誕生なるか?奈良県の財政について調べてみた

こんにちは、海原雄山です。 今回は、統一地方選で最も注目される自治体の一つ、奈良県の財政…

統一地方選の主戦場?兵庫県の財政を考える。

こんにちは、海原雄山です。 今回は、昨年維新推薦の斎藤知事が誕生した兵庫県の財政を考えて見たいと思います。 兵庫県議会選挙では、次の統一地方選で維新の大幅な議席増が見込まれ注目されています。 その兵庫県政を財政面から眺めてみるのは、意義のあることだと考えられます。 結論から言うと、債務の重さが足かせになっている可能性があること、そして、何か奥歯にものがひっかかったような兵庫県が気になりました。 兵庫県の財政についてでは、本題に入りましょう。 今回は、令和2年度まで

いよいよ維新公認候補が挑戦!寝屋川市の財政について調べてみた件

こんにちは、海原雄山です。 今回は、寝屋川市の財政について調べてみました。 統一地方選に…

区長選再選挙!品川区の財政を考える

こんにちは、海原雄山です。 今回緊急で品川区の財政について調べてみました。 というのも、…