見出し画像

学びの季節

5月、大好きな季節。

新緑が太陽に照らされて、ものすごく
輝いて見える。

日本の四季は本当に美しいと感じてる。

眩しい太陽を感じるのは
冬の寒さを体感した後だからかもしれない。

新しい季節に新しい学びを2つ始めた。

1つはずっと前から学びたかった
「心理学」
体験講座が面白すぎて笑
講師の先生や会場の雰囲気に惹かれて
学ぶことを決めた。

スケジュールも自分で決められるので、
自分のペースで開始。

そしてもう1つ始めたのが
「複業講座」

ちかさん
すっっごくスピード感があるんです。

アクティブで分かりやすく伝えて下さるので
頭が「パカーーン」と開いてスッキリする!

講座の前に相談をした時に
「面白そう!!」と思って
オンラインサロンへ入り
入会特典で複業講座を知って即申し込み。

複業講座は2ヶ月、
定期的に個別で相談出来るのでモチベーションが
安定しやすい。

私は相談というより、
そこで整理させて貰う事が多く
ちかさんが「そうなんです!」と
返事して下さると安心する。

オンラインサロンのグループLINEも
コメントすると、
皆さんすぐ返事して下さったり
とても親切なんです。

私は自分にどんな特性があって
それを0➝1へ変えられるかを
認められてなかったりしてた。

大体の人がそうかもしれないけど
立ち止まったり、誰かと比べていたり
動かない方を選んでたりする。

動いていたとしても、
すぐに結果を求めたり分析せずに諦めたり。

ちかさんは
いつも「フッ軽」で「とりあえずやってみる」を
先立って実践してくれるので
挑戦しやすい。

コーチだと思ってます!!

どんなものを生み出して行けるのか、
この先の自分にワクワクしながら
今日も可能性を探して行こう。

この記事も個別でちかさんと話してすぐに
記事にしてます。

背中を押して貰えた時に
どんどん動く‼️

皆さんも1人では動けなかったり
どうしたら良いのか分からない時は
仲間を作ったり、
誰かに頼ってはどうでしょう?

私もずっと自問自答し続けて
現実が変化しなかったからこそ
今回飛び込みました。

やりながら変えていき、
少しずつ形にしていく。

1つだけでなく、
何個も手段を見つけて行くのって
私は楽しいから好き。

あと1ヶ月の講座後に
どう変化するかも自分次第。

ちかさんやサロンメンバーさんから
良い刺激を受けながら
楽しみます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?