自己紹介⑧〜うつから逃げるは恥だが役に立つ〜

ご拝読いただきありがとうございます。
前回からの続きとなります。

求人情報の中から、自分に出来るかもしれないと思えるものが、いくつかありました。

これまで、携わって来たモノづくりの業種でした。

思い切って飛び込んでみました。
私は、今までの実績が認められて、品質管理のマネージャーとして、採用されました。

しかし、そこの会社は真っ黒なブラック企業でした。


1つ目のブラックは、
求人には、残業一切ありません。
毎日、定時に帰れます。

と書いてありましたが、
実際には、残業は自己判断なので、
どうぞご自由にでした。

つまり、サービス残業です。
もちろん、休日出勤は当たり前。
休日手当もつきません。

まあ、これくらいは、よくあるケースですね。
ブラックあるあるです。


2つ目は、
リーマンショックの時の休業手当をいまだにもらっている。
正式には、『雇用調整助成金』と言うらしいのですが、
金曜日を休業日にしていて、その日は6割の助成金をもらっているのです。
2018年当時ですよ?
リーマンショックって、2008年ですよ?

先ほども言った通り、休日出勤は当たり前なので、金曜日は、普通に出勤しているのに、6割しか給料をもらえません。
さすがにそれは、雇用者に不服を言いました。
が、
「面接の時に聞かれなかったので。」
いやいや、面接の時に、
御社は雇用調整助成金を受けてますか?
なんて、聞かないでしょ普通。


3つ目は、
2つ目のことに関するのですが、
社長は、金曜日の給料を払ってないことを
「搾取している。」
と言ってたことです。
完全に悪意があってやっている自覚があるようです。


4つ目は、
会社の外観、事務所、社長室など、お客さんが来た時に見られる箇所をめちゃくちゃ豪華にしていることです。

お客さんが来ない時以外は、工場の電灯をつけてはいけないので、みんなスポットライトのみで、作業をしている。

エアコンもつけてはいけないので、夏は汗だく。冬は凍えながら作業をする。
といった、最悪の職場環境でした。


5つ目は、
社長が、各部屋に盗聴器を仕掛けていること。
私は最初は気づかなかったのですが、
みんな、やたらヒソヒソと会話をするのです。
なんでみんな、そんなに小さい声で話すんですか??
と聞いても、
「いつか分かるよ。」
としか、みんな言いませんでした。

ある時、仲良くなった同僚とご飯に言った時に
教えてもらいました。


6つ目は、
社長の気に入らない人は、
突然、解雇されることです。
「明日から、お前来なくていいよ」
と、突然言われます。

引き継ぎがあるから、他の人に迷惑をかけられないからと、引き継ぎが終わるまでは、出勤したとしても、それは無給となります。


私は、また、うつ病が発症しました。

決め手は、6つ目のことでした。
1番、仲良くしてもらっていて、お世話になってた人が、突然、解雇されました。

部署が違ったので、しばらく姿を見ないなと思ってたら、その人から電話があり、そのことを伝えられました。

その人も、最後の1ヶ月ほどは、無給で引き継ぎの為に出勤していたようです。


その事実を知り、突然、会社に行けなくなりました。


そして、退職したいと申し出ました。

その日の昼に、社長から直接電話があり、
「君はうちの会社に絶対必要な人材だから、考え直してくれ。」
と言われましたので、私は、上記の6つの理由を伝えました。
「これも、全て会社の為なんだよ。
また、リーマンショックや、東日本大震災のような事態が起こってしまった時の為に、みんなから搾取してるんだし、みんなの考えをきちんと知りたいから、各部屋の会話を聞けるようにしてるんだよ。」

いや、まだ搾取って言うのかよ。
盗聴器は、さすがに引くし。
と思い、丁重にお断りをし、次の日、辞表を提出しました。

突然、次の日から解雇を告げるようなことをするんなら、逆もまた然りですよね?

と伝え辞めました。

もちろん、私がしたことは、社会人として良くないことだと分かっていましたが、私は逃げるという選択をしました。



つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?