自己紹介〜人気者からうつ病へ〜

私が集客を行うビジネスを始めたきっかけと、成果が出た経緯は以前に投稿しましたが、それまでの話を自己紹介がてら、させていただきます。

小さい頃からとにかく人を楽しませるのが好きでした。
そのおかげか、学級委員や生徒会にも選ばれることが多かったです。

自分で言うのもなんですが、成績も良かったです。

勉強をしなくても出来ました。


受験勉強というものもした事がありません。
大学も推薦だったので、すんなり入れました。

しかし、私の苦労はそこから始まりました。

まずは、何かに向かって努力したことなかったので、やりたいこともなく、就職浪人しました。
就職活動すらしなかったんです。

学生の頃からしていたアルバイトを半年ほどダラダラと続け、なんとなく、飲食店を経営出来たらいいなと思い始めました。

そこで心機一転!
イタリアンレストランに就職!

しかし、レストランの景気が徐々に悪くなり、社員への給料が滞るようになり、倒産しました。

その後、ハローワークへ行き、営業職に再就職しました。
そもそも、人を楽しませるのが好きだったので、黙々と厨房で働いてたことに違和感を感じてたからです。

しかし!
その就職先は、働き出してから分かったのですが、
マルチ商法の会社でした。

お米や卵を配ると言って、老人を集め、急に健康食品、高級布団、浄水器などの説明を始めるのです。

私は従来の性格のおかげで、おじいちゃん、おばあちゃんから、可愛がってもらいました。

可愛がってもらったので、猜疑心と罪悪感が生まれました。

更に、会社を辞めたいと言うと、小指を詰めろと言われました。
怖くなり、何度も懇願しました。
すると、お金で解決しようと会社から持ちかけられ、150万円支払い、退社することが出来ました。

私の心はボロボロでした。
何をするのも意欲が湧かず、下痢と嘔吐の日々が続きました。

病院に行くと、うつ病と診察されました。

しばらく休養し、少しずつよくなったので、
CADの職業訓練校に通い、自動車部品の設計開発の会社へ再々就職しました。

次回へつつぐ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?