見出し画像

5月も終わりか

2022年5月31日(火)

8時30分ちょい前に起床。
アラームをかけなくても、自然と起きられるようになったな。
リモートで規則正しい(?)生活ができているからか、そういうリズムが埋め込まれているのかも。
そう思うと、呑みに行く文化に触れなくなり、自分にとっては良い方向なのかもと思いたい。

朝ルーティン後の朝食を済ませて仕事開始。
打合せのため資料作成。時間ギリギリで完成。
打合せ。
先方が悩んでいたことにアプローチできたようで、良い提案ができたようだ。

昼休憩。
ナポリタンをつくる。
ケチャップの量を少なくして、ウスターソースとお好みソースをやや多めにしてみたら、ウンいつもよりウマくなったかも。

仕事再開。
社内の定例会議。
もう少し頼ってください、と別部署の方から。
単に仕事を増やしたくないだけなんだけどな。
あと取引先は急かすとヘソを曲げる人たちが多い業界だから、無理にこっちからアクションを起こしたくないんだよね。
そういう考えは古いのかもだけど、動かしているのはその古い考えの人たちだから意識を劇的に返るのなんて難しいわけですよ。
なので「せっかくなので、声はかけてみます」と回答。

残りの時間は明日からの企画に向けて、もろもろ調整。
みんなが報われてくれれば、それでいい。

仕事終了。
本を読んでいたら、博士のYouTube生配信がスタート。
ムリせずにお体に気をつけてください、と思う。

入浴、夕食と済ませて引き続き本を読む。
10分ほど休憩して、ゲームのキャラエディット。
テストプレイをいろいろ楽しむ。
そしてターザン後藤でもプレイ。
ゲームの中では故人もいつまでも現役だ。

ミスター雁之助のYouTube視聴。

ただただ聞き入る。

なんとなくテレビを観ていて、眠くなってきたので深夜1時40分ごろ就寝。
5月も終了。
梅雨が来て猛暑が来たら、もう2022年も終わりに近づく。
負けずに歩こう!

よろしければサポートをお願いいたします。 いただいたサポートは活動に使用して、noteに反映するようにします。