見出し画像

【2022年の芸術鑑賞】桜新町を散歩。長谷川町子美術館&記念館を訪ねる。

2022年1月22日(土)

9時起床。
昨日の疲れがすっかり取れて気持ち良い朝。
すぐに身支度を整え、昨日の日記を書く。
10時。
かかりつけの耳鼻科医院へ向かうため外出。

CPAP利用による睡眠時無呼吸症候群の改善検診。
ただ話すだけ。
利用して2年くらいになるが、だいぶ改善されているとのこと。
あとは体重をさらに落とすことでCPAPを利用しなくてもよくなりそうとか。
間食に気をつけないとだよな。

検診終了後、近所のスーパーへ。
いつもの豚汁の材料やサバ缶やヨーグルトなどを購入。
間食しないようにと数分前に誓ったのに、柿の種を買い物カゴの中へ…。

自宅に戻って洗濯開始。
風呂掃除もしてからスクワット。
日記の続きを書き上げる。
日用品が欠けそうなので再度外出。
ドラッグストアは気になる商品が多い。
でも無駄遣いをしないように気持ちを抑える。

自宅に戻り、日記の最終チェックをしてアップ。
自転車で走り回った話と30年前の回顧録。
1日の中でまったく異なる展開で『フロム・ダスク・ティル・ドーン』みたいだなと自画自賛。
博士にも懐かしさを感じていただけたようだ。

洗濯物を干してテレビを観ていたら、お腹が空いてきた。
朝食も摂らずにバタバタしてたもんな。
定食屋を調べていたら、桜新町に人気のお店があるらしい。
片道40分。
本日の散歩コースが決定だ。
昭和や平成のヒット曲ばかり集めた個人的アルバムを聴きながら、何を食べようかと思案して歩を進める。

途中、保育園の入口に銅像を発見。

なんだかわからないが、確かに撮影したくなってしまう。

お目当ての「きさらぎ亭」に到着。

あとで知ったことだが、『セブンルール』で紹介されたことがあるお店らしい。
だから検索したらトップに上がってくるわけだ。
エビフライならぬエビクリームフライが人気とのことで、エビクリームフライが入ったトリオ定食を頼むことに。

トリオ定食(950円)。コロッケ、エビクリームフライ、ハンバーグの組み合わせ。

安定した定食メニュー。
間違いない。
味噌汁と浅漬けもまた美味しい。
ご飯が多かったが、なんとか完食。
他のメニューも食べたいので、また行くことにしよう。

駅方面にあるミスドに向かう。
新作のヴィタメールコレクションが人気すぎて、各商品おひとりさま1点のみとのこと。
お目当ての商品をそれぞれ買えたのでOK!

このまま帰ろうかとしたら、目の前に国民的ヒロインが!

そうだ! 桜新町は『サザエさん』ゆかりの地だった。
まだまだ時間もあるので、反対の通りにいるサザエさん一家にご挨拶を。

カツオとワカメ
磯野家のみなさま。ここにもカツオとワカメがいる。
フグ田家のみなさま。

ここまで来たら、長谷川町子美術館まで行ってみよう!

美術館へ行くにはサザエさん通りを歩いていきます。

通りには長谷川町子先生の絵がいっぱい。

美術館まではもうすぐ。
サザエさんが案内してくれる。

到着。

入場券を購入して案内を聞くと、美術館と記念館があるとのこと。
美術館は長谷川先生とお姉さんの毬子さんが集めた美術品を展示していて、先生の作品を展示しているのが記念館なのだそうです。
最初は美術館を見学。
館内は撮影NG。
そもそも芸術家を知らないので、その良さだとかに無頓着なのだが、近くから遠くからじっくり鑑賞している自分がいた。
年を取ると何かを感じたくなるのだろうか。

続いて向かいにある記念館を訪問。
こちらは一部は撮影OK。

ここでもサザエさん一家がお出迎え。
エプロンおばさんと意地悪ばあさんもお出迎え。
あれ? 何の居間を再現したものだったっけか?

漫画を読めたり、長谷川先生の歴史やお仕事変遷を感じれたりと興味深い。
ちょっとしたブラックな部分も垣間見えたりと勉強になることも多々。
気付いたら2時間ほど楽しんでしまった。
今月は出費がかさみそうなので、グッズ購入はまた別の機会にしよう。

さて帰ることに。
知らない道をナビにまかせて歩く。
また通ることはあるのだろうか。
お金を使わなくても身近で楽しめる冒険はいっぱいある。

今日は歩いたはず。

10,000歩超えた!
昨日の豚増しらーめん分は解消できたはずだ。

母から電話。
いろいろとお話。

その後はYouTubeを観たり、風呂で癒されたり。
夕食を食べながら、博士のツイキャスを視聴。
視聴者数が少ない日もありますよ。
その分コアメンバーは聞きたいことがいっぱいありますので。

この日記の構成を書き留め、ラジオを聴きつつ25時に就寝。
明日は高円寺に行こうかな。


よろしければサポートをお願いいたします。 いただいたサポートは活動に使用して、noteに反映するようにします。