見出し画像

花粉の季節

最近目が痒い。
とうとう春が来たようだ。

花粉症というと、鼻水が出るとか、鼻がムズムズっていうけど、私は昼と秋、花粉症で目が痒くなる。
どうにもこうにも、目頭が痒い。

掻いちゃだめ。
ますます痒くなる。
目の周りがガサガサになる。
目が赤くなる。
時には掻きすきて、目が腫れる。

わかっているけど、我慢できない。

目薬を刺すと、その刺激で痒くなる。
困ったもんだ。

目やにも出るので、洗眼液で目を洗う。

鼻水はそこまでない。
時々ひどくなるけど、薬を2〜3回飲むと収まる。

ただ、くしゃみは出る。

私のくしゃみはでかい。

父のくしゃみはもっとでかい。
仕事から帰宅時、家の横に来た時点で、家の中にいる父のくしゃみが聞こえる。
特に、お酒を飲んだ後、ひどい。
すぐ横でされると、耳を塞ぎたくなる。

子供の頃、父の大きいくしゃみが嫌でたまらなかった。
しかし私も確実に近づいている。

お酒は滅多に飲まないけど、
花粉や埃を吸った時など、大きくくしゃみをしてしまう。

くしゃみが出そうになると、鼻の下の人中の上の方を強く抑える。
これで収まることも多い。
でも結局、思いっきりくしゃみするまで、ムズムズは続くんですよね。

アレルギーの薬は眠くなるし、そもそもあんまり薬は飲みたくない派です。
だから、花粉をできるだけ吸わないようにするしかない。

そろそろマスクを外しても
とか
屋外ではマスクを外しても
なんていうけど、
ある意味これからがマスク本番です。

今年の春は、あんまりひどくならないといいな。

免疫が弱くならないように
疲れすぎない
夜更かししない
良質なタンパク質をしっかり摂る
などを、意識していきたいです。

みなさんは花粉症ですか?

目が痒くなる派の人、
耐え難い目の痒みを私はこうしてます、ってのがあったら教えてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?