見出し画像

お風呂に入れると良いもの

昨日、我が家では入浴剤として、木酢液や竹酢液を入れたりしますって話をしました。

その続きです。

市販の入浴剤以外で、お風呂に入れるものといえば、冬至の柚子とか、こどもの日の菖蒲とかありますね。

以前別府温泉に行った時に、露天風呂に大量のボンタンが浮いていて、感動したのを覚えています。

別府の露天風呂といえば…
面白いことを思い出しました。
早速そのうち記事にしよう😁😁😁

ところが家庭で、ボンタンはじめ、夏みかん、はっさくなどの皮(実は勿体無いから食べる)を入れると、ピリピリと刺激のある物質が出てきます。

ですから私は、皮を1〜3日、天日に干してから入れます。
そーすると、ピリピリはなく、蜜柑の香りがしてみかん風呂が楽しめます。

私は、普通のみかんは、なんか剥くのがめんどくさい気がして、そんなに食べないくせに、ボンタン、はっさく、夏みかんは、ものすごく好きなのです😅
これらを剥くのは全く苦ではないという矛盾🙄

近所の銭湯に行った時に、そこの代わり湯の岩風呂には、いろんなものがあります。
ゲルマニウムやトルマリンなど、安価では手に入らないもの。
ガーベラやデンファレの花や大量のレモンなどが浮いていることもあり、リッチな気分にもなれますが、自宅ではなかなか…

たまにあるのが、緑茶や酒粕。
これならできそうです。
家庭用なら、少しの量で良さそうですし、
大きめの出汁パックくらいでできそうです。

コレができるなら、ハーブとかも行けそうです。
いい香りが楽しめそう❤️

いつかやってみたい。

いつかやってみたいといえば、清酒とか赤ワインとか入れたお風呂に入ってみたい。
酔っ払うかな???

これに関しては、少しくらい入れてもわからないと思うので、たくさん入れるとなると勿体無くてできないのです😅
薔薇湯共々、憧れです🍷

その他、夏はハッカ油を少量入れたりもします。
入れすぎるとスースーして寒いくらいですが、
身体の涼しさと
蚊除け、両方の効果がありそうです✌️

前回の記事のコメントで、みどりネコさんが、お風呂に粗塩を入れると温まると教えてくれました。

良さそうです。
塩スクラブとかもありますよね。

コレ、サウナで時々やります。
家でも塩でスクラブしたり、お風呂に塩入れたりしたら良さそうですね。

ところで皆さんは入浴剤を作ったことがありますか?

昔、子供の自由研究で、重曹の利用方法あれこれの中で、入浴剤を作っていました。

重曹やクエン酸を入れて作っていたようです。

ということは、重曹をお風呂に入れてもいいはず‼️

調べてみると…

重曹をお湯に入れると、炭酸ガスが発生し、血行や新陳代謝を促進され、体温が素早く上昇し、お風呂を出た後も体温が高いポカポカした状態を維持できます。
また、重曹が皮膚に蓄積した皮脂や角質を落とす効果があるので、お肌がすべすべになるとのことです。

重曹風呂の後は、重曹が、浴槽や排水口についた皮脂汚れを落とし、浴槽の掃除が楽になるとともに、消臭効果も発揮するという嬉しい効果もある。

いいことづくしじゃないか❣️

しかし一方で、重曹風呂は皮膚が乾燥する危険性があるので数日に一回に留めましょうとのこと。
なるほど…

それならば、週2回程度で、出た後たっぷり保湿できたら、いいような気がする👌

重曹は、200ccのお湯に、大さじ3杯ほどだそうです。

そして買ってみた

今晩は、この重曹風呂で、あったまって、ツルッツルになりたいと思いまーす‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?