見出し画像

ボーッとする

今日、朝目が覚めたら10時だった。
こんな時間まで目が冷めなかったことは、最近では珍しい。

とはいえ、昨夜ベットに入ったのは2時過ぎ。
週の疲れを抱えたまま、散々遊んで、喋って、歌ってからの夜更かし。

まあ、そうなるわな。

昨日は、かなりメンタル参っていた娘の為に、そして、なんだか脳の疲れを感じしていた自分も、一旦休憩したいと思い、午後から夜まで、遊びまくった。

人は心が疲れると、なぜか海が見たくなる。
うちらだけかな?

波の音は、なんだか心が落ち着く。

そして、この秋の日に、思いの外たくさんの人が海を見にきていることにも、ちょっと驚いた。

海を見に行こう。

それぞれの想いを持って、来ているんだろうな。

海を見ながら、ぼーっとする。

特に何も考えない。

よく、無になれとかいうけど、
結構難しい。

何も考えない
何も考えない
そう考えている自分。

考えないつもりなのに
逆にいろんなことが頭に浮かんできてしまったり…

でも、海を見ていると、
無意識に、無になっていたりするから不思議です。

空もまた青く美しい。

とても気持ちが良かった。

しかし今日は、打って変わって、冷たい雨が降る1日だった。

家計簿をつけたり、
鍼灸院に行ったり、
文房具屋に行ったり、

寒くなってきたから、おでんを作り、
大根葉の白和えやら、肉の下拵えしてタレに漬け込んだり…

夜までは、バタバタと動き回っていた。

しかし夕食後

ボーッとする。

今日のボーッとするは、
無になろうとしてるわけではなく、
海を見て心が落ち着いたボーッでもなく

思考停止状態。

人はボーッとしてしまう時、
自分ではボーッとしてるいることに気づかない。

何かをしようとして、考えているつもりが、気づけばボーッとしてしまっている。

ハッと我に帰った時に、ボーッとしていたことに気づく。

無になろうとしてもなれないのに、今は考えようとしてるのに無になってしまう。

まだ今日はnoteの記事書いてなかったな…
何書こうかな…
そう考えていたつもりが、ボーッとしてしまっている。

これは疲れからくるボーッだ。

睡眠時間はとったけれど、その時間がズレると、やはりちゃんと寝れたことにはならないようだ。
睡魔が襲う。気づけば寝てしまっていた。

ダメだ、まだ寝たらいかん。

そう思って、なんとか起きた。

分かってはいたけど、やっぱり夜更かしは、こたえる。
楽しく過ごして、リフレッシュしたつもりでも、疲労が残る。

ボーッとした頭で、反省しつつ
この記事を書いている。

まだ完全に頭が働いていない。もうこのまま寝たい!と身体が言っている。

今日は記事書くのやめようかな

そんなことも頭をよぎったけれど、
いつもは考えもしない

「私今、ボーッとしてる!」

そんなことに気づいたら、それを書きたくなってのでした。

ここまで書いたものの、未だ頭が半分寝ている。
こんな寝ぼけ記事、酔っ払って書いてる記事以上に、訳がわからないかもしれませんね。
読んでくださってる方、すみません。

たくさん遊んで、楽しむ事はいいけれど、

夜更かしは逆効果
夜更かしは逆効果

明日からまた気を引き締めて、
試験勉強ラストスパートに入りたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?