見出し画像

お正月の過ごし方

子供の頃、お正月は家族みんな着物を着た。
若い人には信じられないかもしれませんが…

元旦は、本当に全てのお店が閉まっていて、家で過ごす以外に、近所に初詣に行くくらいしかすることがありませんでした。

お正月には凧揚げて
コマを回して遊びましょ♪

本当に凧揚げをしたり
コマを回したり
羽子板をしたり
カルタや百人一首をしたり

そんな正月だったんです。

あの静かなお正月。
もうそんなお正月は二度と来ないんだろうなあ…

正月から空いているスーパーやデパート
お店で働いている人は、圧倒的に女性が多く見える。
気のせいですか?

昔正月にスーパーや薬局で、ママ友が働いていて、家族で私だけが仕事なの…と言っていたのが印象的でした。

もう、正月に仕事してる人も、けして少なくはないのですね。

お正月の形はどんどん変わって行きます。
いいとか悪いとかではなく時代の流れなので、仕方がないことだと思います。

実際正月にスーパーやコンビニが開いていて助かるって言う事実もあります。

逆に今元日や、2日3日に、全てのお店が決まっていたら、あーもう!開いてない‼️
なんて言うかもしれない。

だから、そんな昔をただ、懐かしく思い出すというだけです。

竹ひごを組み立てて、紙を貼って凧を作ったけど、なかなかうまく飛ばずに、何度も調節したりした。

飾りのついた羽子板で、実際に羽子板つきをして、飾りの部分がどんどん外れていった。

トランプの神経衰弱が苦手で、いつもダントツビリだった。
でも、オセロは得意でした。

そして私は今日は…昼過ぎまで箱根駅伝。
そのあと映画を見に行きました😅

そういえば、高校生の頃は、元旦に家族で映画を見に行ってました。

その時ジョーズを見て、
私と姉が同時に、映画館に響く大声で
「キャー‼️」
と叫んでしまったのが、忘れられません。

その前の年か、後の年は、ナイル殺人事件でした。
エジプトの美しい景色も忘れられません、

そんないろんなことを思い出しつつ、2日の夜がまもなく終わります。

明日も箱根駅伝の復路を見て、来客の予定もあり、その後娘が帰り…

あゝ  又現実が近づいてきます。

それでも、お正月があってよかったです。
形は変わっても、日本の文化は残っていってほしいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?